fc2ブログ

ドラマの中のBICYCLE

マジックじゃない話し
08 /18 2011
今まで秘密にしてきたけれど、実を言うと僕はトランプが大好きなので、TVドラマや映画の中で使われるトランプについ目がいってしまうんですね。
「The Cincinnati Kid」で緊迫したポーカーに使われていたのはHOYLEだったかな。

この間整理中にTVドラマ「ケイゾク」を録画したビデオテープを懐かしいなぁ、と思いつつ観ていたら、第4話で登場人物達がカードゲームをするシーンが出てきました。
絵札がU.S.P.C社製のものだったので多分BICYCLEなのかな、と思ったら、「BICYCLE HOLIDAY BACK」だったのが何だか意外。
10年以上前のドラマだけど、その時も普通にBicはハンズで売っていたのに、何でホリデイバックにしたんだろう。TV局の小道具の中にホリデイバックが余っていたのかな?ちなみにホリデイバックはちょっと古いので、結構反っているんですが、ドラマの中でもちゃんと反っていましたよ。
絵柄は好きなんですけどダブルカードの取り扱いがなんだか難しいですよね。このトランプ。

コメント

非公開コメント

No title

僕もTVの中のトランプに目が行ってしまいます
B.Bクイーンズの男の人のシルクハットに挟まっている
カードはTally-HoのスペードAでしたねw
 
ホリディバックはレーサーバックみたいな質ですか?
シールの感じからいうとOld加工みたいな雰囲気ですけど

No title

コメントありがとうございます。
少し前のレーサーバックより硬めで、エンボス加工は施されていますが、古いデックと同じように、浅くツルツルしています。
ブルーリボンと似たような質感ですね。

No title

それとレーサーバックなんですが
復刻版だとデザインが結構変わっているのですが
僕がペンタクルさんで購入したレーサーバックはまた別物なんでしょうか?
それともあり得ないですがデザインを変えて復刻版を発売したとか
何かご存知ならば教えていただけるとうれしいです

No title

復刻版のレーサーバックは当時にデザインされた最初期のものです。
レーサーバックは最初、中央の羽が3枚でしたが、その後4枚に変更になりました。この変更されたバージョンが、現在ペンタクルさんで購入できるレーサーバックです。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。