fc2ブログ

おぷてぃ

マジックじゃない話し
07 /17 2011
小さい頃、エッシャーの絵に描かれているような不可能図形「ペンローズの階段」を立体で作った事があります。
結構簡単で、模型は連結しているのではなく、ある時点で途切れています。それが眺める角度によって不可能立体模型になるというものです。
ただ、これは人に見せる時に、ある一点以外から見られてしまうと訳の分からない模型になってしまうので、写真で撮るくらいが丁度よいのですけど、今は動画に撮っちゃうんですねぇ。



勿論これもどこかで途切れているのを、見せる角度によって隠しているのでしょうけど、水が流れているように見せていますから、より不思議ですね。

コメント

非公開コメント

No title

デックに入ってる広告カードってどうしてますか?
捨てちゃいます?
どっかに保管してますか?

No title

コメントありがとうございます。
僕は保管してます。ガフカード作る時などに試用として使えます。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。