フィーバー
ドリンクの話し
バラライカを飲みたいな、と思ったけれどレモンジュースじゃなくてグレープフルーツジュースがあったので、何か作れそうなものを。
「FEVER」
J.B.A主催カクテル大会の創作部門で1978年の第1位を飾った、野間健さんによる創作カクテル。JBAというのは1929年発足した「日本バーテンダー協会」(現在はNBAと名称が変わっています)のこと。
スタンダードな風格のあるレシピ。
レシピ
ウォッカ 30ml
ホワイトキュラソー 20ml
グレープフルーツジュース 40ml
材料をシェイクしてサワーグラスに注ぐ。チェリーを飾るのが本当のレシピ。でも、おいさんは付け合わせ的なモノを無視する(あれば付けますけど)です。
グレープフルーツジュースが結構甘かったので、コアントローも相まって、全体的にあまーいカクテルになりました。
度数が高い割には飲みやすく、フルーティーなカクテルでした。
「FEVER」
J.B.A主催カクテル大会の創作部門で1978年の第1位を飾った、野間健さんによる創作カクテル。JBAというのは1929年発足した「日本バーテンダー協会」(現在はNBAと名称が変わっています)のこと。
スタンダードな風格のあるレシピ。
レシピ
ウォッカ 30ml
ホワイトキュラソー 20ml
グレープフルーツジュース 40ml
材料をシェイクしてサワーグラスに注ぐ。チェリーを飾るのが本当のレシピ。でも、おいさんは付け合わせ的なモノを無視する(あれば付けますけど)です。
グレープフルーツジュースが結構甘かったので、コアントローも相まって、全体的にあまーいカクテルになりました。
度数が高い割には飲みやすく、フルーティーなカクテルでした。

コメント