fc2ブログ

あ、ごめん!

マジックじゃない話し
03 /07 2011
メイさんは人の足にあんまり関心を払わないので、よく蹴とばしてしまいます。
あと扉の前に寝ていたりするので、開けた時にぶつかってしまいます。

チビさんも小さい頃はそうでしたけど、ちゃんと学習したのでそういう危ない事はしません。メイさんもそろそろ覚えても良い頃なんですけどねぇ。。。

コメント

非公開コメント

No title

誤解が生じたりしないんですか?わざとじゃないのに怒っちゃったり。

No title

コメントありがとうございます。
そういうこともありますね、扉の前に寝ている場合なんかはわざとではありませんから、怒るに怒れないことも多いです。
難しい点でもあるのです。怒るべきか怒らないでそのままであるべきか。
そういう場合は「慣れ」で覚えてもらうほかありません。

No title

ご存じかもしれませんが
現在ヤフオクでオリジナルのTahoeが売り出されていますよ。

あと前にすすめてもらったARRCOストリームライン
かなり使いやすいです
もう僕の嫁デックになりましたww

No title

コメント失礼します

自分も猫を二匹飼っているのでそのきもち非常にわかります

このサイトで紹介されてるトランプは
基本的に海外からの輸入に頼っているのですか?
よろしければその海外サイトを教えていただきたいです

No title

コメントありがとうございます。

こうとくさん
気に入ってもらえたようで良かったです。

yuzuさん
国内のショップで買う事もありますよ。
海外から、と一口に言っても同じショップで全て買えるわけではありません。新しいカードはT11や普通のショップで買えますからその都度色々なショップで買ってます。古いカードは国内や海外のオークションが殆どですね。
使用感のカードであれば7割くらいは国内のショップで買えるものですよ。

No title

56Q氏が前々回の記事に投稿されたコメントを見て、「新Streamline」が
どのようなものか気になって私も買って試してみました。
新には今まで無かった透明フィルムパッケージがあるのですぐ分かります。

結論から言うと、質が良くなったのは確かです。
個人的には1001AladdinとFournier605を足して2で割ったような感じです。
滑りはもちにくいですが(単に私の扱いが悪いだけかも知れませんが)、
安い割に質はいいのでこれからも使い続けようと思っています。

No title

コメントありがとうございます。
硬くなったのですね。Streamlineはいつかヤル奴だと思っていました。
U.S.P.C社は紙の質が変わるのでとても困っているのですが(本っ当に困っているのですが)硬くなる傾向にあるのはとても良いと思います。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。