fc2ブログ

オムニバス

マジックじゃない話し
12 /27 2010
「いなかった」
クリスマスに「カニが食べたいカニが食べたいカニが食べたい」と願っていたにも関わらず朝起きてもカニはありませんでした。
この結果に基づく見解として、サンタさんは居なかった、という結論を得ました。
・・・そうか、サンタ氏は居なかったのか。

「シャキン!」
the 3rd birthdayをやっていた時に「シャキン!」と来たので簡単な小品を作ってみました。
こういうストレートなのも割と好きです。
後で考えると片倉雄一さんのダブルショックみたいな現象でしたね。ダブルショックと言えば、あの手順で僕がデリケートだなぁ、と思っているのが「どの時点でカードが変化しているのか」というところ。
最初のKに変化する時は「Don’t pause」とあるように、間をおかずにカードをターンしていくのだそうですが、KからAに変化する時は「after pausing」、ちょっと間を取ってから見せるようです。
これってどの時点でカードが変化しているのでしょうね。デックのトップで変化しているのでしょうか。だとするとカードをデックのトップにターンして置いた後に指パッチンとかをやっても良いと思うのですが、それともカードを捲っている時にカードがいつの間にか変化している、という見せ方の方が良いのでしょうか。それだと次々とターンしていく間にカードがいつの間にか変化しているという、割と早い流れで見せることになりますよね。


「チョキン!」
メイさんは最初の頃、いろんなものを齧る癖がありました。最近はそうでもなかったので油断していましたら、やられました・・・。コードレスのヘッドフォンを検討中です。

コメント

非公開コメント

No title

でっくわん!

No title

クライマックスびっくりしました!

No title

コメントありがとうございます。

芸なし名前なしさん
Homer Liwag氏デザインなので、そのうち、でっくつー!が出るかもしれませんね。

anbisyasuさん
有難うございます。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。