い、いける・・・?!
本の話し
バーバー#4への応募は24時までです。
ノート、いけそうです。前回が「ピンキーシフトとLLSの解説・使い方」という大きなテーマでしたので、今回もテーマを決めました。
ずばり。
「あんまり難しくない」
です!
あ、でもコインは難しいかも。
前回のノートは難しいトリックばかりだったので、今回はもっと気楽に出来るトリックにしようと思います。カード6個、コイン2個、マニアックなコイン2個くらいを予定しています。あとプチテクとかぶれいくたいむとかも。
タイトルは何にしようかなぁ。無難に「ASPARA NOTE Vol.2」でもいいんですけど。
あと本のサイズなんですけどね、前回A4で刷って結構大きかったので、今回はB5にします。でも文字数が多くてページが増すようでしたらA4でいくかもしれません。
今のところ書ける範囲で書いた目次がこちら。
http://asupatest.web.fc2.com/asparanoteindex.pdf
トリックは変わらないと思いますけど、ぶれいくたいむはガッツリ変わる可能性も高いですね。
この目次は物凄くざっと書いたものなので、本にするときはこれの1.5倍くらいは文字数が増えていると思います。
ノート、いけそうです。前回が「ピンキーシフトとLLSの解説・使い方」という大きなテーマでしたので、今回もテーマを決めました。
ずばり。
「あんまり難しくない」
です!
あ、でもコインは難しいかも。
前回のノートは難しいトリックばかりだったので、今回はもっと気楽に出来るトリックにしようと思います。カード6個、コイン2個、マニアックなコイン2個くらいを予定しています。あとプチテクとかぶれいくたいむとかも。
タイトルは何にしようかなぁ。無難に「ASPARA NOTE Vol.2」でもいいんですけど。
あと本のサイズなんですけどね、前回A4で刷って結構大きかったので、今回はB5にします。でも文字数が多くてページが増すようでしたらA4でいくかもしれません。
今のところ書ける範囲で書いた目次がこちら。
http://asupatest.web.fc2.com/asparanoteindex.pdf
トリックは変わらないと思いますけど、ぶれいくたいむはガッツリ変わる可能性も高いですね。

コメント
No title
2010-12-04 09:09 mr-tarkey URL 編集
No title
前回買え無かった人の為に、4ace系のトリック解説をもう一度、入れるのも、イイかも知れませんね。
出来れば、発展系の方が、前回購入者も怒ら無いでしょう。
又、ブレイクタイムには、軽くマニピュレーションやフラリッシュを挟むとイイかも知れませんね
別に書く訳でも無いのに、要望が多くてスイマセンm(_ _)m
まぁ、何より、体を壊さぬ程度で前回に続き、頑張って下さい!!
2010-12-04 16:21 Y.S URL 編集
No title
mr-tarkeyさん
僕は無理すると直ぐに身体に出る人間なのですが、まだ大丈夫です。
Y.Sさん
前回の冊子は増刷するので、「買えなかった人」は出ません。
フラリッシュは全然出来ませんが、小技みたいなものを挟んでもいいかも知れませんね。
2010-12-04 22:42 k_motonari URL 編集
No title
無理しない程度にがんばってくださいませ!
2010-12-06 02:38 a460 URL 編集
No title
まだ大丈夫です!でも出来る時に一気にやらないとダメな予感がしています。
2010-12-06 21:35 k_motonari URL 編集