ディスガイアは3週目
マジックの話し
昨日の記事の続きなのでそちらからご覧ください。
「4エースアセンブリというのは、まずシークレットアディションありきという点が何とも気に入らない。そもそもあの技法って限りなくマジシャンに都合が良くてつい使ってしまいがちだけど、不自然ではないにしろいちいちデックの上に裏返してからテーブルに配るというのは二度手間な気がする。あの手つきを見ただけでカードをチェンジしたいのが直ぐにわかってしまうのは、まぁ、マニアだからこその考えかもしれないけれど、見直しても良いかもしれない。でもそうなると最初にエースの下にカードを隠しておかないといけない、ってことはデックに置かないでチェンジした場合はマスターエースの所に2枚重ねで置かないといけなくて、そうなると余分なカードを加える時に3枚と見せかけて2枚しか置けない。あ、それは条件があるから無理か、ということは・・・・」
と、東急東横線でPSPのディスガイア2をやりながら考えていました。
僕のあの手順の場合、A一枚だけを最初にチェンジできればいいのでそこを何とかクリーンに見せられないか、というのが頭にこびり付いていたのです。
で、ハッと思いつきました。
コレ、使えるんじゃないか?
あとは頭の中でサラサラと出来上がりました。
条件としては
1、最初は4枚のAのみで始める
2、シークレットアディションを使わない
3、フェイクカードを使わない
4、エキストラエースを使わない
5、余分に加えるカードは全部で12枚だけ
6、各エースに加える余分なカードは必ず3枚ずつ
7、エースが飛行した際、マスターパケットには4枚しかないのを毎回見せる
8、終わった時にエースのみ(下にカードを隠していたりしない)
そしてアスカニオスプレッドの広げ方で消すように統一して、一貫性も持たせました。
使い道が分からないと言っていた技法が役に立ちました。頭に暫く残っていた問題が解消したので暫くはスローモーションアセンブリーには触らないで済みそうです。
「4エースアセンブリというのは、まずシークレットアディションありきという点が何とも気に入らない。そもそもあの技法って限りなくマジシャンに都合が良くてつい使ってしまいがちだけど、不自然ではないにしろいちいちデックの上に裏返してからテーブルに配るというのは二度手間な気がする。あの手つきを見ただけでカードをチェンジしたいのが直ぐにわかってしまうのは、まぁ、マニアだからこその考えかもしれないけれど、見直しても良いかもしれない。でもそうなると最初にエースの下にカードを隠しておかないといけない、ってことはデックに置かないでチェンジした場合はマスターエースの所に2枚重ねで置かないといけなくて、そうなると余分なカードを加える時に3枚と見せかけて2枚しか置けない。あ、それは条件があるから無理か、ということは・・・・」
と、東急東横線でPSPのディスガイア2をやりながら考えていました。
僕のあの手順の場合、A一枚だけを最初にチェンジできればいいのでそこを何とかクリーンに見せられないか、というのが頭にこびり付いていたのです。
で、ハッと思いつきました。
コレ、使えるんじゃないか?
あとは頭の中でサラサラと出来上がりました。
条件としては
1、最初は4枚のAのみで始める
2、シークレットアディションを使わない
3、フェイクカードを使わない
4、エキストラエースを使わない
5、余分に加えるカードは全部で12枚だけ
6、各エースに加える余分なカードは必ず3枚ずつ
7、エースが飛行した際、マスターパケットには4枚しかないのを毎回見せる
8、終わった時にエースのみ(下にカードを隠していたりしない)
そしてアスカニオスプレッドの広げ方で消すように統一して、一貫性も持たせました。
使い道が分からないと言っていた技法が役に立ちました。頭に暫く残っていた問題が解消したので暫くはスローモーションアセンブリーには触らないで済みそうです。

コメント
No title
条件だけ読むとかなり難しい手順になりそうですが、動画では見事に組まれていますね。すごいです。
2010-03-30 10:05 ezr URL 編集
No title
2010-03-30 22:30 カハル URL 編集
No title
ezrさん
自分でもマニアックな条件だなぁとは思いました。意外と無理なく組めたので取りあえず満足です。
カハルさん
有難うございます。驚いていただけてうれしいです。
2010-03-31 20:57 k_motonari URL 編集
No title
不自然がなく流れの中で行われるのでばれずらいと思います。
これは良い改案になったと思いますよ。
2010-04-04 12:24 reeclow URL 編集
No title
2010-04-05 01:34 k_motonari URL 編集