おやすみ マジックじゃない話し 03 /13 2010 ん~、次の使用感はどうしようかなぁ。残り10デックくらいで終わりなんですが、手元に残っているデックは番外編でもいいようなカードなんですよねぇ。。。
コメント
No title
2010-03-18 18:04 もけもけ URL 編集
No title
ellusionistのどのカードでしょう?BICYCLEのバリエーションですと、ゴーストデックでしょうか。
色々探して目を付けたデックがあるので、取りあえず3つくらいは書けそうです。
2010-03-19 23:27 k_motonari URL 編集
No title
個人的には99個目あたりに日本らしく阪神タイガースデックが登場すると嬉しいかも。あとメッセンジャーデックも日本モノですね。
あとはBicycleのWSOPやBeeのWPT、Cartamundiあたりは全般手薄でしょうか。
2010-03-21 17:08 mi URL 編集
No title
古いBICYCLEなら沢山種類があるようなので使用感として載せたいのですが新品を探すのは難しいのですよね。
阪神デックもメッセンジャーデックもU.S.P.C社製ですので、「日本」ということに拘るのであれば日本製のカードが触りたいなぁと僕は思っています。今のところクラブエンゼルくらいしかありませんからね。
ポーカー大会用のカードは載せる予定にありません。Cartamundiもマジックに使えそうなカードを探すのが一苦労ですね。今載せられるのはアトランティスだけですし、あとはイーグルデックくらいしか思いつきません。
2010-03-22 00:18 k_motonari URL 編集
No title
ポーカー大会用は当然hand deal向けに調整されているのでmagic用にも扱い易いですよ。権利モノなので高いことが多いですが。プラ一辺倒からコスト削減(というか参加者がもの凄く増えた)で紙製が主流になっています。昔は出回らなかったのですが‥‥最近は毎年図柄が変わるし限定モノってことで、商売になることに味をしめている感じがします。
Bicycleのバリエーションのひとつということであれば、以下も全部却下でしょうけれど‥‥‥
ミリタリー向け、選挙デック‥‥‥
あとは国内も含めて航空会社のトランプ(搭乗すれば無料で貰える=いまは廃止している会社も多い)あたりはそれ専門のコレクターがいますね。その昔には関東のとある私鉄でも1駅に1枚トランプが置いてあって、集める‥‥‥なんていうイベントもありましたっけ‥‥。
2010-03-22 16:33 mi URL 編集
No title
日本製のポーカー用というのは全然知りませんでした。機会があれば探してみます。
ミリタリーや選挙デック、あとはチャリティーデックなどは外していますね。それ入れてしまうと膨大な量になりそうですので。
航空会社トランプはちょっと古いモノがよくオークションで出品されていますね。大抵がブリッジサイズなのですが、コレクションとしては良さそうです。
2010-03-24 22:54 k_motonari URL 編集