fc2ブログ

ターミネーターのテーマ

マジックじゃない話し
03 /07 2010
「メンタルヘルス・マネジメント検定」を受けてきました。
「色々あって辛い世の中だからメンタルの不調や対応について勉強しときましょう」という検定です。第Ⅰ種~第Ⅲ種まであります。それぞれマスターコース、ラインコース、セルフケアコースとなっており、僕が受けたのはセルフケアコース。

内容は労働ストレスの現状や軽減の方法、メンタルヘルスケアの意義や事業者による安全配慮義務や労働者自身による自己保健義務についてなど、色々。
試験問題は勉強するまでもない簡単なものから、勉強していないと解けないものまでバラバラ。
まぁ、7割とれば合格なので比較的簡単な試験なのです。

が、順調に解いていました僕に最大の試練が。
問2の3問目に差し掛かったころ・・・・

ダダン、ダン、ダダン!

お腹に鋭い痛みが!

しかし、そこは腹痛のスペシャリストと自負するこの僕ですから落ち着いてお腹の調子を取り戻し腹痛が去るのを待ちます。ここで焦ってしまうのが素人なのです。恐らく朝に食べたヨーグルトが原因でしょう。朝にヨーグルトを食べると大体お腹が痛くなります。

無事に腹痛が静まりペースを取り戻します。
問題はまた来るであろう腹痛の第2波です。試験は30分経過すれば退出可能、それまでに試験を終わらせるのが今回のミッションです。
スラスラと順調に解いていきます。この調子ならだいじょうb

ダダン、ダン、ダダン!

第2波がぁああああ!

とまぁ、今回の試験の最大の敵は腹痛でしたね。
試験自体は大丈夫でしょう。

コメント

非公開コメント

No title

はじめまして。こんばんは。
k_motonariさんの動画を観ていて
どうしてわからなかったので質問します。

”coffin change”は、なんのDVD、若しくは本に解説が載っていますでしょうか?差し支えなければ教えて下さい。
調べたのですが、どうしてもわからなかったので。
宜しくお願いします。

No title

はじめまして。
あれは「Cardini Change」でしたね。僕はDan&Daveのトリロジーの中で使われているが初見でした。
ざっと調べてみましたが、なんであれをCoffinだと思ったのか、自分のことながら疑問です。惑わせてしまって申し訳ありませんでした。

No title

試験合格すると良いですね
僕はテスト中におなかが痛くなったことはありませんがよく高速道路に乗ったときにおなかが痛くなるのでめっちゃ焦ります汗

No title

質問の件、ありがとうございました。参考になりました。

No title

コメントありがとうございます。

anbisyasuさん
試験自体は簡単なものでしたので、きっと合格でしょう。
乗り物に乗っている時の腹痛は恐ろしいですよねぇ。僕は過去に大学受験に行くまでの電車内で酷い腹痛にあったこともあります。

marumaruさん
Cardini Changeで検索すれば沢山動画が出てきますね。何でCoffinだと思ったのだろう・・・

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。