fc2ブログ

はじまりは約3年前

「あすぱら」について
11 /22 2009
このエントリーで、あすぱら600回目の投稿になりました。
有難うございます。ここまで続いたのも読んでくれている皆様のお陰です。


本当は500記事の時に書こうと思っていたのですが、500記事なんてとっくに通り越していました。これも全世界のカードマニアさんたちのお陰です。いやホントに。毎日有難うございます。あまつさえコメントをしてくれるなんて畏れ多いことです。僕ただのマニアですからね。本当に嬉しい限りです。

このブログを作ったのが大体3年前、今日で600記事ということは、大体2日に1記事くらい書けているわけですね。「おやすみ」も多いのですが。

話は変わりますが、僕が最初に前田知洋さんの名前を見たのは「ラリー・ジェニングスのカードマジック入門」に載っている「タイクーン エーセス」という作品でした。
当時はまだ知らない存在だったので名前を見ても特に感想は持ちませんでしたが、その後のTVでのご活躍が目立ってきましたので、「あれ?この人の名前、確かどっかで見たことあるぞ」というわけですね。



この作品を読んだときは地味に思えたのですよね。そういえば。
やってみると地味どころか、カップ&ボールでレモンを出すような快感がある作品です。
簡単、というわけではありませんが(僕の大好物は簡単な手品です)、クラシックな雰囲気の存在感のある作品に思えます。

そもそも何故ブログをはじめようと思ったのか。
それは前田知洋さんのブログを読んでいたからです。
何か自分の頭の事を書き残したいなぁ、と思っていた折、読んでいた前田知洋さんのエキサイトブログが丁度目に入ったため、エキサイトに決めたんです。
もしあの時にFC2ブログだったら、僕はFC2ブログを書いていたことでしょう。

そういった意味で、僕が今日エキサイトブログで600個目の記事を書けたのは前田知洋さんのお陰でもあるわけですね。勝手にそう思っているんですが。
有難うございます。

コメント

非公開コメント

No title

 600回おめでとうございます。でも,これは通過点ですよね。まだまだ興味深い話題をご提供いただけるものと楽しみにしております。毎日のチェックは,カード・マジック・お酒が好きな私にとって日課となっております。これからもよろしくお願いいたします。

No title

3年で600記事ですか。おめでとうございます。私には到底まねできません。単なる継続は力なり、ではなく、中身もありますからね(マニア向けかもしれませんが)。

”あすぱら”は、私にとってのサプリメントです。

P.S.
猫好きにとって、チビさんの写真は反則技です。これだけでやられます。

No title

600回おめでとうございます!
これからもよろしくお願いします!

No title

初めまして。DrYamanaoと申します。600回達成おめでとうございます。長く続けられているだけでなく、その内容も実に興味深いものばかりで本当に素晴らしいです。また、マジックの動画もセンスに満ちあふれていて、それらを見てしまうとどうしても自分の動画が少し雑多な感じがしてしまうんですよね。脱帽です(>_<)
これからもブログの更新を楽しみにしております★★★

No title

コメント有難うございます。

yamajackさん
通過点というか、ゴールを定めていないのでいまどこを走っているのか分からない状態でもありますね(笑)
こちらこそ、本当によろしくお願いいたします。

殿下さん
ブログの中身は8割が僕の生活の中のメモからでてくる話ですね。僕が生きている限りネタは尽きないと思います。あまり中身のないネタも多いのですが。
最近のチビさんは太り気味なんです。また写真を増やそうとは思いますが、あまり綺麗に撮らせてくれません。

anbisyasuさん
有難うございます。こちらこそよろしくお願いいたします。

No title

DrYamanaoさん
有難うございます。動画作りは最近面白く感じてきました。暇な時間を見つけてBGMを選んでいるときはなかなか楽しいひと時です。
これからも是非よろしくお願いいたします。

No title

600回記念おめでとうございます。
これだけ内容のある物を書き続けるのは、大変な事だと思います。
これからもお邪魔させていただきます。

うちにも猫さんがいるのですが、箱入り娘のせいか結構なおデブさんになってしまいました。

No title

コメント有難うございます。
中身のない話も多いですが、これからもお付き合い頂けたらとても嬉しく思います。
チビさんもお腹がタプタプしてきました。

No title

600回おめでとうございます
少し変なブログだからこそみなさん関心を持っているのですよきっと

これからもがんばってください

No title

600回おめでとうございます!
いつも楽しみにしております♪
最近よく思うのですが、マジック好きな方って
ネコ好き多いですよね。
僕もネコ好きです。
ふじいあきらさんも確かネコ好きでした。
うーん なんででしょう?

No title

コメント有難うございます。

HIさん
変なブログですよねぇ。トランプやら酒やら猫やら。
僕の人生がぎゅっと詰まっているような内容です。これからもマイペースに頑張ります。

ほほうほうほうさん
前田知洋さんも猫を飼われていますしね。
僕は猫の自由気ままな性格に憧れています。

No title

600回到達おめでとうございます。
この作品は初心者のころ練習して挫折していたのですが、動画を拝見して再び練習意欲がわいてきました。
想像以上にクリーンで強烈な現象でした。
いつも楽しんで読ませて頂いています。今後とも宜しくお願いいたします。

No title

600記事到達おめでとうございます。
これからも「あすぱら」、頑張ってください。

私と趣味や嗜好がかなり被る所があるので、
法律と体質が許すならおいしい酒が飲めそうです^^;
(未成年な上に、お菓子の飛ばし損ねたアルコールですら潰れます)

私も猫を飼いたいのですが、同居している親と
猫の好みが合わないので飼えずじまいな日々が続いております・・・。

No title

600回おめでとうございます。最近は動画を貼られているので、いつも楽しみにに拝見しています。今後もカード談義に、お酒に、いろいろな話題でまた楽しませていただける事を楽しみにしています。

No title

(祝)600回!!!オメデトウゴザイマス(^▽^)
いろんなマジック関連のサイトをみてますが、このブログサイトはクオリティーが高いと思います。またmotonariさんのすばらしい人柄が感じ取れます。今後も、勝手ながら拝見させて頂きます。m(_ _)m

No title

コメント有難うございます。

lotさん
文章で読むのと実際に映像として観るのとでは、また違った印象を持ちますよね。こちらこそ、今後もよろしくお願いいたします。

Tom_Kさん
有難うございます。
アルコールの体質というのは甘く見ると大変な目に遭うそうですので、アルコールが弱い方は決して無理をされないほうがよいと思います。
でも成年されたらちょっとぐらい美味しいお酒を飲まれてはいかがでしょう(あまり褒められた勧めではありませんね)。

ojaga2004さん
有難うございます。
今後もマイペースに濃い内容を目指して書いていきたいと思います。

通りすがりの者さん
有難うございます。そんなに素晴らしい人間でもないのですが、そう言っていただけるのはとても嬉しいです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

No title

600記事達成おめでとうございます!
遅れましたが、私もお祝いコメントです。

僕がこのブログを知ったのは1年ほど前です。
3年間も続けるのはすごいです!

最近は動画もよくあげられていてその雰囲気のよさがとてもいいです。
きれいな写真やチビさんの写真でいつも楽しく読んでいます。
前田さんのマジック動画もとてもよかったですよ。
これからも、ブログ頑張ってください!

No title

コメントありがとうございます。
一年間も読んでくださっているのですか!本当にありがとうございます。
これからもマイペースに綴っていきたいと思います。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。