今年も
マジックじゃない話し
今日は何の日ですか?
今日は何の日ですか?
そう、トマトの日ですね。
もっかい書いとこう。
トマトの日ですね。
アスパラなんつー名前のブログなのに左上には赤い奴。
もしかしたら、もしかしたら、万が一にも、「コイツはトマト好きなんじゃ?」と、ホームズ並の洞察力をお持ちの方にはばれているかもしれません。
何を隠そう、そう、僕はトマト好きです。
もっかい書いとこう。
トマト好きです。
今度「ペプシあずき」って、出るじゃないですか。
これまでブルーハワイやらアイスキューカンバーやらシソやらが出てますよね。
・・・え?あれ?トマトは?
ってなもんですよ。
愛の林檎ですよ?黄金の林檎ですよ?優先順位的なアレではシソよりもまずトマトじゃないでしょうかね、ペプシさん。
パンにもご飯にもサラダにも合うし。
体に良いし見目も良いし。
もうトマト死角なしですね。きっとほかの野菜の3倍は体にいいですよ。赤いから。
今月は食生活改善普及月間。皆さんトマト食べましょう飲みましょう。
何か出品しようと思いましたが、バラデックが多いので改めて今度、きちんとアナウンスしてからMASSAやSTUDと同時にいくつか出品します。
今日は何の日ですか?
そう、トマトの日ですね。
もっかい書いとこう。
トマトの日ですね。
アスパラなんつー名前のブログなのに左上には赤い奴。
もしかしたら、もしかしたら、万が一にも、「コイツはトマト好きなんじゃ?」と、ホームズ並の洞察力をお持ちの方にはばれているかもしれません。
何を隠そう、そう、僕はトマト好きです。
もっかい書いとこう。
トマト好きです。
今度「ペプシあずき」って、出るじゃないですか。
これまでブルーハワイやらアイスキューカンバーやらシソやらが出てますよね。
・・・え?あれ?トマトは?
ってなもんですよ。
愛の林檎ですよ?黄金の林檎ですよ?優先順位的なアレではシソよりもまずトマトじゃないでしょうかね、ペプシさん。
パンにもご飯にもサラダにも合うし。
体に良いし見目も良いし。
もうトマト死角なしですね。きっとほかの野菜の3倍は体にいいですよ。赤いから。
今月は食生活改善普及月間。皆さんトマト食べましょう飲みましょう。

何か出品しようと思いましたが、バラデックが多いので改めて今度、きちんとアナウンスしてからMASSAやSTUDと同時にいくつか出品します。
コメント
No title
僕もジュースは食塩無添加派です、そういえばトマト自体は久しく食べてないな、プチトマトはたまに食べますけど。
あすぱらさんは普通のトマト派ですか?
2009-10-11 08:14 NOT URL 編集
No title
2本100円という悲しい末路をたどっていますが、
AZUKIはもっとダメな気がしてならない今日この頃ごろです。
野菜大好きの私はトマトも大好きですが、体にいい(ここ大事)
「PEPSI TOMATO」の発売希望に私も一票!
2009-10-11 09:58 jpmagic URL 編集
No title
2009-10-11 12:07 殿下 URL 編集
No title
(パスタのトマトソースだけは食べれてました)
ですが、フルーツトマトを食べた時は結構衝撃でした。
トマトなのに甘いんです。すっぱくないんです。
でも価格の面で1回しか食べたことがないです。
いつもコカコーラを飲むのでペプシはあまり味を知りません。
でもコーラはやはりコーラのままでいいと思います。
へんにしそや小豆を混ぜてしまってはダメなんじゃないかなと。
とにかくみなさんコーラの飲みすぎには気おつけましょう。
2009-10-11 19:16 reeclow URL 編集
No title
質問なのですが新・セカンド・ディールの片手で配る
のときにトップカードを片手でひっくり返しているのは
どのようにしてるんですか?
もし直接なにかのトリックにかかわるならすみません
2009-10-12 14:55 HI URL 編集
No title
NOTさん
僕はトマトなら何でも好き派です。
トマト自体は毎日食べられませんが、無塩トマトジュースを頻繁に飲んでいます。塩を入れてあるものはあんまり好きでもありません。
jpmagicさん
話題性だけはありましたけどねぇ、シソ味。
あずきはもっと味の想像がつきません。きっとシソと同じ末路だとは思いますが、最初の一口は楽しみです。
2009-10-12 19:20 k_motonari URL 編集
No title
オオカミの桃は大人気だそうですね。飲んでみたくなりました。
reeclowさん
僕はすっぱいトマトも甘いトマトも好きです。
コーラ自体、そんなに頻繁に飲むものでないのですが、ペプシは変な味を出したときくらいしか飲みませんので、年に1~2回くらいしか飲んでいない気がします。
2009-10-12 19:45 k_motonari URL 編集
No title
はじめまして。あれは2枚目のカードを使ってトップカードをターンしています。
追加した動画で見るとすぐに理解できると思います。
2009-10-12 19:45 k_motonari URL 編集
No title
ちょっと試してみましたが、へんなとこに飛んでいってしまいます。
もうちょっといろいろ試してみます。
あとほかにもこのような小技?ってありますか?
2009-10-12 21:46 HI URL 編集
No title
私も気になってました。。
ずらしたトップカードを中指と薬指で下から、
弾いてるのかと思ってましたが・・・
なるほど、そんなやり方があるのですねぇ(驚
これは、指が短くても習得可能な技なので良いですねw
気に入りました。。
2009-10-13 21:38 トロガイ URL 編集
No title
HIさん
あまり小技はしりませんが、トップカードをターンさせる方法で簡単なものを動画の後半にくっつけておきました。
カードが自然にターンしたような返し方です。
トロガイさん
指で下から跳ね上げてもターンできます。その場合はデックを持っている手自体を急に下に下げる動きも必要です。
2009-10-14 19:54 k_motonari URL 編集