fc2ブログ

素晴らしきかな好奇心

マジックじゃない話し
10 /08 2009
お久しぶりです。

通勤通学途中に必ずあるであろうエスカレーター、僕も毎日乗っています。
その横にある階段はというと、まぁ、あんまり使いませんね。
疲れた帰り道なんかには出来るだけ楽なエスカレーターのほうがいいです。

でもこんな階段だったら使ってみたいかも?


楽しいことは人を動かすようですね。

msさんのweather_reportをリンクに追加しました。

コメント

非公開コメント

No title

これは、面白いですね。
映像後半、誰もエスカレーターを利用してないですねw

これなら、私も階段使いますww

No title

おもしろいですね~
運動に良いですねw

No title

誰か、この巨大鍵盤をつかって、演奏できる人出てくるかも。

No title

コメントありがとうございます。

トロガイさん
こんな面白そうなものなら、きっと使ってしまいますよね。

anbisyasuさん
僕も少しでも運動のために、できるだけ階段を使おうとは思っているのですが、いざエスカレーターを前にすると足がそっちに行ってしまいます。

通りすがりの者さん
もうきっと何人かは演奏を試みたのではないでしょうかね。

No title

お久しぶりです。

これは面白いドッキリ?ですね。
こういう子供のような遊び心も大切な感じがします。

ちなみに僕はとなりにエスカレーターがあっても階段を利用しています。
ビルの6階くらいならまず階段を使うようにしています。
大学生ですが、将来のことを見据えての行動です。

No title

いいですねぇ、こういう遊び心大好きです。近所の人はうるさいかもしれませんが、みんな階段つかって健康になります。日本でも実現できないかなぁ。

No title

コメントありがとうございます。

reeclowさん
エレベーターはあまり好きでないので階段を使いますが、駅ではエスカレーターがあったらそっち使ってしまいますねぇ。

ojaga2004さん
短い階段ならできそうですが、長い階段だとちょっとうるさくなるかもしれませんね。
日本でもぜひやってみてほしいものです。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。