どうやって見つけたんだろう
カードマジックの書籍から
親不知を抜きました。
麻酔が効いていたので「え?もう抜いたんですか?」という感じに終わりました。
麻酔切れたら痛いんだろうなぁ。
カードマジック事典から。
「The Gymnastic Aces(ジムナスティック・エーセス)」 by Paul LePaul
実際に手を動かしてみないと面白さがわからないトリックがありますが、ポール・ルポール氏のこのトリックもその例だと思います。
解説を読んだだけではイマイチ意味の分からない現象ですが、やってみて、あるいは誰かが演じているのを観て「あ、これは面白い!」と気づきます。
4枚のAをデックの中にバラバラに差し込んでよくシャフルします。
マジシャンはデックを2つに分け、ファローシャフルしてかみ合わせた状態に持ちます。
デックを振るごとにAが一枚ずつ、かみ合わせたデックから飛び出してテーブルに落ちます。
カードマジック事典の解説では「あれやって、これやって、こうするの」とあっさり書かれていますが、「ルポールのカードマジック」ではもうすこし詳しく、マルティプル・シフトについて解説されています。
4枚のAを取り出すトリックとしてはかなり異色ですが、見た目はとても派手で、エースが出てくる様子がなんとも面白いですね。ただ、あまりに滑りの良いカードを使うと振ったときにかみ合わせたパケットがどばっと出てきてしまうことも。
麻酔が効いていたので「え?もう抜いたんですか?」という感じに終わりました。
麻酔切れたら痛いんだろうなぁ。
カードマジック事典から。
「The Gymnastic Aces(ジムナスティック・エーセス)」 by Paul LePaul
実際に手を動かしてみないと面白さがわからないトリックがありますが、ポール・ルポール氏のこのトリックもその例だと思います。
解説を読んだだけではイマイチ意味の分からない現象ですが、やってみて、あるいは誰かが演じているのを観て「あ、これは面白い!」と気づきます。
4枚のAをデックの中にバラバラに差し込んでよくシャフルします。
マジシャンはデックを2つに分け、ファローシャフルしてかみ合わせた状態に持ちます。
デックを振るごとにAが一枚ずつ、かみ合わせたデックから飛び出してテーブルに落ちます。
カードマジック事典の解説では「あれやって、これやって、こうするの」とあっさり書かれていますが、「ルポールのカードマジック」ではもうすこし詳しく、マルティプル・シフトについて解説されています。
4枚のAを取り出すトリックとしてはかなり異色ですが、見た目はとても派手で、エースが出てくる様子がなんとも面白いですね。ただ、あまりに滑りの良いカードを使うと振ったときにかみ合わせたパケットがどばっと出てきてしまうことも。

コメント
No title
抜く瞬間、ミシミシって音ならなかったですか?
私は、子供のころに奥歯の乳歯を抜いたことがあるのですが、
麻酔が効いていなかった激痛と、抜く瞬間に顔が持ち上がる感覚、
加えてミシミシという歯茎からはがれる音を覚えております。
それ以降、大人になっても怖くて歯医者にいけません。
(≧▽≦ )お恥ずかしい限りです。
2009-09-29 23:56 通りすがりの者です。 URL 編集
No title
最中はもうバキバキと砕ける音がしてますが痛みが全く無いという奇妙な感覚。夜には思いっきり腫れて痛かったです…
2009-10-01 20:42 風船ガム URL 編集
No title
抜く時は「ミシミシ・・・バキッ」でした。
通りすがりの者さん
今回歯医者へ通い検診して親不知が見つかったので、歯石取りを含めて定期的な検診を勧められました。半年に一回くらい診てもらうと良いそうです。
風船ガムさん
麻酔が効いていると奇妙な感覚ですよね。明らかに歯茎をグリグリやっているのに全く痛くないのは逆に怖いです。
今回抜いた箇所は麻酔が切れてもあまり痛まず、腫れもありませんでした。
2009-10-01 22:43 k_motonari URL 編集
No title
でも子供のころから歯磨きをサボってました。
歯医者のリピーターになりましたが、慣れることはありません。
歯医者こわい。
ジムナスティック・エーセスの話題がなぜか出てないので私がお話を。
僕はこれをMr.マリックさんが演じているのを見て初めて知りました。
その時は初めから出すカードは見せずデックの中にあります。
かみ合わせたカードを客に持たせ、カードを振らせることで7枚のカードを
出すマジックをしてました。(出したのは某番組名の7文字)
カードマジック辞典に解説されているものとは全く違うんです。
ですが、マリックさんのやり方で人に見せた時はとてもうけましたよ。
使うカードはある程度使いこんだものが良いですね。
記事を読んで辞典片手に久々にやってみましたが、
たまに一振りで2枚出てくるときがあります。
2009-10-11 19:26 reeclow URL 編集
No title
歯石取りくらいなら歯医者も怖くないのですが、虫歯があると嫌ですね。
この取り出し方は何枚も連続して出しているとカードが崩れてきてしまいませんか?
観客に振らせるというのは大胆ですね。
2009-10-12 19:33 k_motonari URL 編集