おみず
マジックじゃない話し
お茶よりも最近は水を飲みたくなるのですよね。
水道水でも平気です。氷を沢山入れて飲んでいます。
コンビニのミネラルウォーターではクリスタルガイザーを一番よく飲んでいます。
二番目はボルヴィックかな。
クセのない味というか、その辺の水道からでも出てきそうな味というか、飲んでも飲まなくても変わらない味というか、「ミネラルウォーターを飲んでる」意識の上らない味が好き。
これ貶しているな。いや、好きなんですけどね。
ミネラルウォーターの代名詞「evian」はどうも苦手です。あれ、飲んだ後に喉が重たい感じになります。あとヴィッテルも苦手。
多分、これは軟水が好みということなのだろうな、と「世界のミネラルウォーター百科」さんを見て納得です。
水道水でも平気です。氷を沢山入れて飲んでいます。
コンビニのミネラルウォーターではクリスタルガイザーを一番よく飲んでいます。
二番目はボルヴィックかな。
クセのない味というか、その辺の水道からでも出てきそうな味というか、飲んでも飲まなくても変わらない味というか、「ミネラルウォーターを飲んでる」意識の上らない味が好き。
これ貶しているな。いや、好きなんですけどね。
ミネラルウォーターの代名詞「evian」はどうも苦手です。あれ、飲んだ後に喉が重たい感じになります。あとヴィッテルも苦手。
多分、これは軟水が好みということなのだろうな、と「世界のミネラルウォーター百科」さんを見て納得です。

コメント
No title
クリスタルガイザーは安いので、よく買います。
Contrexという水は飲みにくいですよね。
あの苦味が、なんともいえない。
2009-09-20 20:52 F.H. URL 編集
No title
コントレックスは飲んだことがありません。硬度1551という数字に一瞬「え?」と思いました。
多分、僕は飲めない味なのでしょうね。
2009-09-21 00:14 k_motonari URL 編集