fc2ブログ

黒に赤が

マジックじゃない話し
08 /10 2009
怖い話をします。夏ですからね。暑いですからね。


僕は、まぁ、こう見えてトランプとか音楽とかトランプとかが好きなのですが。
大好きなのですが。

音楽を聴くヘッドフォンとかにも凝ってしまう性格です。イヤフォンなどは色々と試してみて、選ぶのにかなりの時間が掛かってしまうメンドクサイ奴なのですね。

以前少しだけ書きましたが、僕の耳には合わないタイプのイヤホンがあります。
耳の穴に深く差し込むタイプの、いわゆる「カナルタイプ」のモノです。

あのタイプは色々なサイズや形を試してみましたが、どうにも落ち着いた装着が出来ません。
多分耳の穴がそのタイプに向いていないのでしょう。

といった事を話していた時です。その相手は言いました。

「これは?」

その人が持っていたのは、細い多段式の形状でした。
お互い「相手の耳に入ってたモノ」とか細かい事を気にする間柄でもありませんし、別に汚れてもいませんでしたので、その場でそれを着けてみたのです。意外とすんなり入りました。

ああ、これはいいかも知れない。

曰く「角度でかなり音が変わるから。ベストポジションがあるんだよ」と。

なるほど、結構奥まで入るね、コレ。

グリグリ

実際に音を聴きながらグリグリと動かしてみました。
あまり変な角度で入れるとイヤーチップの先が曲がるようで、確かに音は変わりました。

グリグリ

このタイプでもう少し細ければなかなかいいかもしれない

グリグリ

今度探してみるよ、とイヤホンを耳から抜いて返そうとしました。
ただ、そこは礼儀としてイヤホンを拭っておくべきでしょう。僕がメガネフレームを変えたときに容赦なく「変だよ?」と言い放った奴に対してだとしても僕は紳士なのです。
ポケットティッシュを取り出して軽く拭いました。

ヌルッ

っとしたんですよ。
嘘!僕の耳はそんなに汚かったのか?!

違いました。

イヤーチップの先を拭った真っ白のティッシュは

僕の左耳奥から出た血で、真っ赤になっていたのです・・・

思い出しただけで怖い!膝の力が抜けちゃう!幸いなことに直ぐに血は止まり、耳鼻科へは行かなくても大丈夫でした。
でも暫くの間、耳掃除は出来ませんでしたとさ。

これは怖い話じゃなくて痛い話だった。

コメント

非公開コメント

No title

イヤホンやヘッドホンは、確かにフィット感が重要ですよね。
私も同じく、イヤホンやヘッドホンにこだわった時期がありました。
でも、納得できるものが見つかりませんでした。

結果的には、スピーカで聞くのが一番とうことにたどり着き、
家出で聴くことをメインとスピーカーにこだわることで落ち着きましたよ。

それにしても、耳からの出血は、鼻血以上にインパクトありますね。

No title

このイヤホンカッコいいですよね。ハウジングも赤のケーブルも。

今の時代、高性能イヤホンはほとんどカナル型になってしまったので、
カナルが苦手だと選択範囲が厳しいものがありますからね、このイヤホンで慣れるといいですね♪グイグイ差し込むタイプが合うならer-4sとか良さげですね。

No title

珍しいイヤホンがあるんですね。
全然イヤホンをしない人間なので違いなんて少しも分りません。
コードがなければどうも黒いチェスの駒に見えてきます。

奥にあるのは赤ワイン?

No title

コメント有難うございます。

通りすがりの者さん
大きい音が出せればスピーカーが一番いいのでしょうね。僕は音楽を聴くためだけに音響設備の整った部屋があればと夢見ます。
耳血は驚愕しました。自分からは見えない所が傷付いていると、見えない分余計に怖いですね。

kokoさん
デザインの素晴らしいイヤホンなのですが、赤いケーブルは服を選びますね。ちょっと派手です。
売り場をみると殆どカナルタイプでだんだん選ぶ余裕が無くなってきました。残念です。ERはとても評判の良いイヤホンのようですので、試聴できるところがあればしてみたいと思います。
イヤーチップは奥まで入れるというよりも、細いタイプが僕には合うようです。

reeclowさん
なるほど、チェスのポーンにも見えるかもしれません。サイズは少し小さいですが。僕も初めてこの形を見たときは「え?これ耳に入るの?」と思いました。
奥にあるのは赤ワインです。脚の無いワイングラスのラインが気に入ったので一緒に写してみました。

No title

こんなこと書くのはちょっとあれなんだけど
そのイヤホンちゃんとアルコール消毒したほうがいいよ?

耳は粘膜だし、特に奥の方にいれちゃったりしたらその分体の中に近くなるし
HIVとは言わないが、血液中なんて雑菌最近の独壇場だし、一応

No title

コメント有難うございます。
ご心配には及びません。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。