fc2ブログ

SEED観た

マジックじゃない話し
03 /16 2007
エヴァは良く知っているけど、ガンダムシリーズは全く知らなかったのですが、今更「機動戦士ガンダムSEED」観てみました。最終話まで一気に。

「SEEDってあれでしょ?僕が愛してやまないSee-SawのEDのやつでしょ?」くらいにしか知らなかったのですが、結構面白かったです。
それまでのシリーズと比べて色々言われているようですが、これまでのガンダムを知らない僕は楽しめました。

フレイは嫌い。
何あれ。最後はいい子ちゃんになったけどダメ。クルーゼのが好きになれる。
ラクスとキラ、アスラン、カガリは大好き。
特にカガリいいねカガリ。

でも一番好きになったのはフラガ少佐。
ちょっとかっこよすぎですよ、少佐。
だから最後に「不可能を可能に」しちゃった時は本当に悲しかったです。
もうね、マリューと一緒に号泣。いやマジで。
フラガ、あんたの事は忘れないよー。て。

終わり方が少し納得いかないし、途中都合が良すぎるシーンも多々あったけど、やっぱり面白かった。ガンダムってメッセージ色の非常に濃いアニメだったんですね。


で、SEED観終わって余韻に浸ってから「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」も観ようかなぁと思ったけど、主人公が変わっているんですね。
キラ・ラクス大好きなので試しに3話まで観たんですよ。
敵もクルーゼっぽい人が出てきたんですよ。マスク着けた。
あぁガンダムの敵はマスク着けたのが定番なのかーと思いつつ観てたんですよね。


・・・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・

こいつフラガじゃね?

まじかよあの人死んでないのかよ。もう観るしか無いじゃん。
あと主人公はアスランじゃなくてシンらしい。影薄いなシン。

コメント

非公開コメント

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。