fc2ブログ

あとはひたすら

マジックじゃない話し
06 /03 2009
雛形が出来上がりました。
http://asupatest.web.fc2.com/index.html
もうひたすら修正加筆しながら書いていくだけです。
あとはメニューに検索機能を付けたりすれば出来上がりです。
つまり、まだまだ先です・・・

チビさんはよく悪戯をします。
例えばトランプを齧ったり。ホントやめていただきたい。
特に好きな遊びは小さくてコロコロ転がるようなモノを追い掛け回すこと。カップアンドボールに使うニットボールなんてかっこうの餌食ですね。
あと、口にくわえることが出来る柔らかいものも好きです。

「小さくて転がって柔らかい」という条件を完璧にクリアしたものがあります。

スポンジボールです。もう取り出しただけで狙っています。
可哀想なスポンジボール、潰されて引っかかれて、そしてどこかに転がって無くなってしまうのでした。

コメント

非公開コメント

No title

うちの猫さんはヒモが大好きです。
抱っこしたまま電灯の下へ行くとヒモに噛みついて引きちぎる勢いです。
幸い、ロープマジックはやらないので大丈夫ですが。

No title

更なる要望
お返事ありがとうございます。さらに以下私が思いついた要望です。
#1 カードの使用感は主観的で大変興味深いが客観的なデータがあるともっと面白いのでは?例えばカードの弾性、重さ等の計測、厚みは0.02mmから測定できる手のひらサイズの機械を見たことがあります。
滑りやすさも板で実際に滑らせてみて計測すると面白いかなと思います。
#2 評価項目を星であらわすのもとても面白いです。さらに客観性をもたせるために明確な評価基準を明記されるともっと分かりやすいのでは?
いろいろ勝手な事を言ってすみません。新しい雛形、素晴らしい出来栄えです。

No title

おお~、素敵なトランプ辞典ができそうですねぇ。。

スポンジボールに猫まっしぐらw

>可哀想なスポンジボール、潰されて引っかかれて、そしてどこかに転がって無くなってしまうのでした。

これぞまさしく、消失マジックww

No title

motonari さん、こんにちわ。
チビさん、相変わらずのイケメンぶりですね。

マジシャンの前田知洋さんも、猫ちゃんを飼っていらっしゃるようで、
motonari さんと同じくブログに写真を掲載されていますね。
とても、品格ある猫ちゃんです。

でも、個人的には、チビさんの方が、さらに愛嬌も兼ね備えていて
GOODな気がします!!

(質問 : ちなみに、チビさんって何歳なんですか?)

No title

こんにちはです。
既に狙っているチビさんの写真が大変愛らしいです^^

次は10cmのスポンジボールとたわむれるチビさんがみたいですwww

No title

コメント有難うございます。

風船ガムさん
チビさんも紐はやはり好きですね~。抱き上げている時や肩にへばり付いている時によくライトの紐スイッチを引っ張っていますよ。

No title

スプレッドカル猛練習中さん
#1
以前にも同じようなコメント・メールを頂いたのですが、紙製トランプに関する客観的な数値はあまり意味がないと思っています。
弾力・滑り具合は温度・湿度・手のコンディションなどによって変わります。全て同じ環境で計測したとしても使う日によって使用感が変わるのです。滑りやすいか滑りにくいか、程度が良いと思っています。

重さ厚さに関しては数値にするとバラけます。
新品デックでも空けたデックによってグラム単位で重さが違いますし、厚さも空けたデックによって少し異なります。AVIATORブランドは言うに及ばず、Beeでも微妙に変わります。
殆どのトランプは3~4枚で1mmの厚さです。1枚だけでは見ても触っても分からない程度の違いです。52枚で比べて3~4枚分の厚さの違いです。これほど微妙な違い、環境や空けたデックによっても異なってしまうものを数値化して載せるのはちょっと難しいですし、納得のいくデータにはならないと思うのです。
「BICYCLEと比べて3枚くらいは薄いですよ」程度にしておくべき、と考えています。
マイクロメーターで計測した厚さも出来れば載せますが、客観的なデータとしての意味は薄いものになるでしょう。

No title

続き
#2
使用感の★の数の意味については解説目次に書いてあるものをほぼそのままコピーして載せるつもりです。

No title

トロガイさん
もう本当に、色々な小物が最近消えてしまっています。
「一度消したものを出すべきではない」というマジシャンもいらっしゃいましたが、こういう場合だけは無条件でまた出現させてほしいものです。

No title

通りすがりの者さん
ありがとうございます。チビさんは愛嬌というか、ちょっと抜けてる子なのです。
前田知洋さんの家のヒミツくんのように、もうちょっと落ち着いて理知的に成長してほしいと思っているのです。
チビさんは4歳手前です。

No title

rattellさん
10cmだとちょっと大きすぎてチビさんはあまり遊びませんね。
4cmくらいまでが限界みたいです。

No title

チビさんは、4歳でしたか。(^▽^)
落ち着きがないのは、若いのに運動不足になっているから
かもしれませんね。(推測でゴメンなさい)
もしかしらた、昼間におもいっきり遊んであげると
静かになるかもしれませんよ。(憶測でゴメンなさい)

それにしても、今日は、すごいコメント数でしたね。
motonariさん、皆様への返答も大変ですね~。
ご苦労様でございました。

No title

HP見ましたよ。
僕が今まであってほしいなと思っていて、存在しなかった
「詳細に書かれたカード別使用感」のホームページ。
こういうものがあると、マジシャンやフラリッシャーにはうれしいですね。
「アラジン smooth」だけでしたが非常に良い感じですね。

猫のお名前が「チビさん」だったんですね。
僕の小学校の頃と同じですね。
(今はもうみんなと同じくらいの身長になりました)
前田さんも猫飼っていたとは知らなかった。ブログ見てきます。

僕も猫大好きです。かわいいですもん
でも・・・飼いたいとは思わないんですよね。理由が2つ。

1つ目は生き物と大切に使っているカードを同じ場所に置きたくないから
傷つけられたら・・・怖いです。

2つ目は僕が猫アレルギーだから
触ると、湿疹ができてしまいます。しかもよりによって、手とまぶたに。
マジシャンとしてどちらも隠せないし大事なので大変です。

長文になるので今回はここで。皆さんへの返答お疲れ様です。

No title

コメント有難うございます。

通りすがりの者さん
最近はあまりしっかりと遊んであげていませんので確かに運動不足かもしれません。家猫なのでしっかりともっと遊んであげないといけませんね。
もう一匹猫が居て仲良くなれば一緒に遊べるのかもしれません。
コメントいただけるのは本当に嬉しいのでお返事を返すのは大変でもなんでもなく楽しいですよ。

reeclowさん
今はTAHOEに置き換えました。もうちょっと使用感の項目自体に手を加えた後、ウェブサイトとしての体裁をしっかりと整えたら公開できると思います。
チビさんは構ってほしい時、なかなかに高価なカードでも躊躇無くケースの端、カードの端を齧りまくってくれます。
トランプは使い潰すものだと僕は思っているので、生き物と一緒に置いておくのは気になりませんが、アレルギーというのはどうしようもありませんね。大変です。
またコメント頂けると大変嬉しく思います。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。