満開の時期が早まっているそうです
マジックじゃない話し
4月1日ということもあって昨日だけは画像やデザインを一部変えて、パセリを愛するブログ「ぱ せ り」になっていたわけですが、どういう訳かアクセスがグンと伸びていました。
毎年、色々なジョークが飛び交うエイプリルフール、ウェブ上ではどんな事をするのか、多くの人が気になるものなのでしょうね。
一昨日から昨日にかけて、どうも英語圏からのアクセスが急増しています。掲示板などからリンクされてもログ見ると分かるのですが、どこの記事に書かれたのかまでは分かりません。
どういう風に書かれているのか気になるのですが、もし「カードマニアのブログだよ」と紹介して頂いて、昨日初めて訪れた人はどう思うのだろう、なんて考えてしまいました。
だってパセリですからね。
桜が綺麗に咲いていたので思わずパシャリ。
桜がいっぱい咲くのを見て喜び、お花見するために熾烈な場所取りまでするのは日本人くらいなんじゃないでしょうか。
外国にもそういう文化はあるのかな?
毎年、色々なジョークが飛び交うエイプリルフール、ウェブ上ではどんな事をするのか、多くの人が気になるものなのでしょうね。
一昨日から昨日にかけて、どうも英語圏からのアクセスが急増しています。掲示板などからリンクされてもログ見ると分かるのですが、どこの記事に書かれたのかまでは分かりません。
どういう風に書かれているのか気になるのですが、もし「カードマニアのブログだよ」と紹介して頂いて、昨日初めて訪れた人はどう思うのだろう、なんて考えてしまいました。
だってパセリですからね。
桜が綺麗に咲いていたので思わずパシャリ。

外国にもそういう文化はあるのかな?
コメント