携帯電話
マジックじゃない話し
突然ですが携帯電話が使いこなせません。
先日久しぶりに会った先輩からメアドを聞かれました。
「じゃこっちから送るからメアド出して」
「え~と、ちょっとまってくださいね」
で、15分くらい経ちましたが僕は自分の携帯のメアドを表示できませんでした。
僕は携帯電話が使えない!!?
まだまだ現代っ子のはずのこの僕が自分のメアドを表示することも出来ないとは。
「最近携帯を新しくしたので、、、、」
と僕が言い訳すると
「じゃ、赤外線でこっちの送るから」
「・・・・・・・」
「・・・・・・・」
「さ、最近携帯を新しk・・・」
「おい」
僕は携帯電話が使えなかった!!
そもそも僕が携帯を全く使っていないことは周知の事実。
だからパソコンを持っている人はパソコンにメールを送るか、メッセで話す。
間違っても僕の携帯にはメールを送らない。
以前間違って送ってしまった経験があるからだ。
携帯を全く使えないのにパソコンは使っていることを知ると必ず
「パソコンがそんなに使えて何で携帯が使えないの?」
とか言われる。
甘い。甘すぎる。
カルピスの原液並みに甘い。しかも後味が喉に残る甘さ。
「パソコンが使えるから携帯も使えるだろう」というのは「エヴァが好きだからガンダムも好きだろう」というのと同じ。似ているようで似ていない。ぜーんぜん違う。
携帯超難しい。
大体ボタンがちっさ過ぎる。打ちにくい。しかも「く」を打つのにボタンを3回も押す。
これが「ぐ」になると「”」も追加で打つ。なにそれ。めんどくさい。
「じょ」とかになるともう目も当てられない。
そんなわけで僕は本当に携帯が使えないのだな、と改めて認識したのでした。
携帯を使うのはバイトの連絡時くらい。はっきり言って僕に携帯は必要ないが、まぁあれば何かと便利だから持ち歩いているわけで。
いつも携帯で撮った写真(写真はね、使えるの)を載せているけれど、携帯で携帯の写真を撮るのはムリなので、鼻血吹き出そうなくらい可愛い我が家のチビを載せときます。
これ前にも載せたけど、今度から写真ないときはこれね。
先日久しぶりに会った先輩からメアドを聞かれました。
「じゃこっちから送るからメアド出して」
「え~と、ちょっとまってくださいね」
で、15分くらい経ちましたが僕は自分の携帯のメアドを表示できませんでした。
僕は携帯電話が使えない!!?
まだまだ現代っ子のはずのこの僕が自分のメアドを表示することも出来ないとは。
「最近携帯を新しくしたので、、、、」
と僕が言い訳すると
「じゃ、赤外線でこっちの送るから」
「・・・・・・・」
「・・・・・・・」
「さ、最近携帯を新しk・・・」
「おい」
僕は携帯電話が使えなかった!!
そもそも僕が携帯を全く使っていないことは周知の事実。
だからパソコンを持っている人はパソコンにメールを送るか、メッセで話す。
間違っても僕の携帯にはメールを送らない。
以前間違って送ってしまった経験があるからだ。
携帯を全く使えないのにパソコンは使っていることを知ると必ず
「パソコンがそんなに使えて何で携帯が使えないの?」
とか言われる。
甘い。甘すぎる。
カルピスの原液並みに甘い。しかも後味が喉に残る甘さ。
「パソコンが使えるから携帯も使えるだろう」というのは「エヴァが好きだからガンダムも好きだろう」というのと同じ。似ているようで似ていない。ぜーんぜん違う。
携帯超難しい。
大体ボタンがちっさ過ぎる。打ちにくい。しかも「く」を打つのにボタンを3回も押す。
これが「ぐ」になると「”」も追加で打つ。なにそれ。めんどくさい。
「じょ」とかになるともう目も当てられない。
そんなわけで僕は本当に携帯が使えないのだな、と改めて認識したのでした。
携帯を使うのはバイトの連絡時くらい。はっきり言って僕に携帯は必要ないが、まぁあれば何かと便利だから持ち歩いているわけで。
いつも携帯で撮った写真(写真はね、使えるの)を載せているけれど、携帯で携帯の写真を撮るのはムリなので、鼻血吹き出そうなくらい可愛い我が家のチビを載せときます。
これ前にも載せたけど、今度から写真ないときはこれね。

コメント