fc2ブログ

偽物?本物? 変な「STUD」

マジックじゃない話し
10 /09 2008
外に出ると「金木犀」の香りがフワッと漂ってきます。
あの香り大好きなんですよね。幸せな気持ちになります。

さて、今日は「変なSTUD」をご紹介します。
オークションを見ていたら「古いSTUDっぽいもの」を見つけたのですが、よく見ると僕が触ったことのあるSTUDOld STUDとは裏模様が少し違いました。
「なんじゃこれ」と思い落札したものがこちら。中古デックですから安かったです。どうでしょう。
パッと見ると普通のSTUDに見えますよね。でも普通のSTUDと並べるとご覧の通り。
左が変なSTUD、右が使用感に載せたSTUDです。裏模様は大分違います。フェイスも絵札はU.S.P.C社製とは違うデザインでした。
続いてケース。
左が変なの、右が普通のです。
変な方は一回りケースが大きく、バーコードが印刷されています。
ケースの紙もU.S.P.C社製のものより柔らかく、所々でカットの仕方が違います。

品質はU.S.P.C製STUDには及びもつきませんが、そこそこ使える程度。
滑り具合は悪いですが、表面はCartamund社製のカードに似ています。
弾力は申し訳程度、裁断は丁寧ではなくコーナーが不揃いどころかデック側面すら不揃いです。ストリッパーデックみたいな手触りがします。
デックの匂いも違います。

多分、これはU.S.P.C社のSTUDではないのでしょう。
コピー品か(STUDのコピー作ってどうするんだ)他の会社が作った「STUD」だと思います。U.S.P.C社製STUDの裏模様がとても美しいのに対し、こちらのSTUDは中央に見える「×」の模様の大きさを変えて並べているだけの、どことなく安易なデザインです。
スッキリしている、とも言えるかな?

コメント

非公開コメント

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。