fc2ブログ

加藤英夫さん 「Cardician's Journal」

マジックの話し
01 /12 2008
加藤英夫さんによる「Card Magic Library」に向けたサイトをリンクに追加しました。
「Card Magic Library」は、カードトリックの知識、技術、作品などを事細かに記し、カードトリックを演じる人々の質をもっともっと高めることを目的に執筆されるそうです。

カードトリックに限らず、海外で発行されたマジックの書籍は、翻訳されずに日本で紹介されないままのものが多くあります。
そのような海外の優れた作品や文献を紹介・解説することで、海外と日本の質のギャップを埋めることも大きな目標としています。
バーノンにして強く推薦された名著「Expert at the CardTable」(邦題:プロがあかすカードマジック・テクニック)においても、原著と翻訳本とのギャップを埋めようと試みるそうです。

カードトリックにおける「ターベルコース」のようなものでしょうか、限りなく膨大な情報量になると思われますが、カードトリックを愛する方々、応援しましょう。

ジャーナルは毎週金曜日に更新されます。
The Magic Cafeという、昔からあるマジック関連の掲示板にも加藤さんは頻繁に書き込みをされています。
結構有名な方々の書き込みもありますので、時間のあるとき読んでみると面白いですよ。
ここで話題にされた内容もジャーナルによく書かれます。

Cardician's Journal
加藤英夫のカードマジック研究報告

コメント

非公開コメント

No title

こんにちは。はじめまして。
前田知洋さんのところから飛んできました。
今日のmotonariさんのコメントがかわいかったもので‥。(^^)
ざっとエントリー拝見して(100質問も読みましたヨー)、
品のいい方だなー、と感じ入ってます。
こちら、マジックにはまったく縁がない者なのでとんちんかんだったり、あまりコメントできないかもしれませんが、これから時々おじゃまさせていただきたいと思います。。どうぞよろしく。(ペコリ)

No title

コメントありがとうございます。

本当に僕の品が良いかはともかく、そう言って頂けると照れてしまいますね^^;
ちょっとした日常の出来事だけでなく、物凄くマニアックな事も書いていますが、また見に来てくれると嬉しいです。
たま~にでいいのでコメントくださるともっと嬉しいです。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。