ビッグアップル
ドリンクの話し
お酒の話が続いている気がしますが、呑んだくれているわけではありません。
このブログは、書こうと思ったことを予めメモしてあり、そのメモから随時選んで書いているものが大半です。たまにその日の出来事を書くこともありますが。
なので少しだけ実際の生活とはズレがあるのです。
「お酒の話ばかりだ・・・この呑んだくれめ!」とは思わないでくださいね^^;
マティーニを作ってみたくなったのでオリーブの瓶詰めを探していたところ、グレナデンシロップを発見。お菓子作りなどに使われますが、カクテルにもよく使うのです。
早速、グレナデンシロップを使ったカクテル「ニューヨーク」を作ってみました。
ライムジュースは香りだけでも十分酸っぱさが分かる果実ジュース。
その酸っぱいライムジュースとウィスキー、こんな意外な組み合わせが実によく合う。
とってもフルーティーな香りと甘いカクテルの出来上がり。薄いオレンジ色。
「ビッグアップル」ニューヨークの味がする・・・・・・気が、する。行ったことないけど。
使うウィスキーは、「ニューヨーク」という名前なのでバーボンなどアメリカンウィスキーが良いそうです。
レシピ
ウィスキー 45ml
ライムジュース 15ml
グレナデンシロップ 1/2~1tsp
お好みで砂糖 1tspくらい
これをシェイク。
これは美味い!。僕の頭の中の「お気に入りBOX」に追加されました。
このブログは、書こうと思ったことを予めメモしてあり、そのメモから随時選んで書いているものが大半です。たまにその日の出来事を書くこともありますが。
なので少しだけ実際の生活とはズレがあるのです。
「お酒の話ばかりだ・・・この呑んだくれめ!」とは思わないでくださいね^^;
マティーニを作ってみたくなったのでオリーブの瓶詰めを探していたところ、グレナデンシロップを発見。お菓子作りなどに使われますが、カクテルにもよく使うのです。
早速、グレナデンシロップを使ったカクテル「ニューヨーク」を作ってみました。
ライムジュースは香りだけでも十分酸っぱさが分かる果実ジュース。
その酸っぱいライムジュースとウィスキー、こんな意外な組み合わせが実によく合う。
とってもフルーティーな香りと甘いカクテルの出来上がり。薄いオレンジ色。
「ビッグアップル」ニューヨークの味がする・・・・・・気が、する。行ったことないけど。

レシピ
ウィスキー 45ml
ライムジュース 15ml
グレナデンシロップ 1/2~1tsp
お好みで砂糖 1tspくらい
これをシェイク。
これは美味い!。僕の頭の中の「お気に入りBOX」に追加されました。
コメント