なんて名前だったかな・・・
マジックじゃない話し
ぷちリフォーム中に発見したモノ。
三本の棒に丸い積み木のようなものが何個も刺さっている。
ちょっとしたパズルみたいなもので、刺さっている積み木を他の棒に全て移すというもの。
ただし、「動かすのは一つずつ」そして「小さい積み木の上に大きい積み木は重ねられない」というルールに則って動かさなければなりません。
積み木を移せる棒は2本というのがミソのようです。
パズルと呼ぶほどの物ではなく、手を動かしているうちに出来るくらいのレベルですが、これすごくメンドクサイ。
動かす手順が分かればそれに従って移し変える行為をひたすらカチカチとやるのです。
カチ、カチ、カチ、カチ・・・・・・・
チビさんが寄ってきたのでパシャリ。
確か何とかの「塔」という題名だったはず・・・・・
ひたすら積み木を移動させているとなんだか変な気分になってきます。
三本の棒に丸い積み木のようなものが何個も刺さっている。
ちょっとしたパズルみたいなもので、刺さっている積み木を他の棒に全て移すというもの。
ただし、「動かすのは一つずつ」そして「小さい積み木の上に大きい積み木は重ねられない」というルールに則って動かさなければなりません。
積み木を移せる棒は2本というのがミソのようです。
パズルと呼ぶほどの物ではなく、手を動かしているうちに出来るくらいのレベルですが、これすごくメンドクサイ。
動かす手順が分かればそれに従って移し変える行為をひたすらカチカチとやるのです。
カチ、カチ、カチ、カチ・・・・・・・
チビさんが寄ってきたのでパシャリ。
確か何とかの「塔」という題名だったはず・・・・・

コメント
No title
2007-08-19 21:26 ojaga2004 URL 編集
No title
これは数学的な世界で考えられるようなものだそうですね。
2007-08-22 20:34 k_motonari URL 編集