古いもの沢山
マジックじゃない話し
SHOP更新:ARRCO(OHIO)、ROBOCYCLE、ALADDIN1880、HAM SHOT(PDF)追加。NEW FAN BACK(OHIO)補充
最近はBICYCLEでも古いデザインの復刻が沢山出てきて嬉しい限りですが、そう言えばビールでもちょっとまえに復刻版が出ていたし、カップヌードルが投票で決まった味を復刻させていた。なんか流行ってんのか。
ALADDINにもふる~いデザインが復刻されました。
このデザインは1880年代にThe National Card Co.(アラジンを作っていた元のメーカー)が作ったアラジンデックのデザインのうちのひとつです。これはその後1930年代まで生産されていたそうです。
アラジンと聞いて想像する絵柄と随分違いますね。フェイスは現在のKY製デックと同じで、ジョーカーはALADDINのあのウサギさんです。品質は柔らかめで、まぁ、つまりKY製です。ALADDINの硬さはありません。あくまでデザインの復刻、という形です。
続いてこれも最近登場したBic系の新デザイン、ロボ。
メカ的なイメージがモチーフになっています。青色と黒色があり、どちらもメタリックインクがふんだんに使われていますね。
気持ちサラサラ?
どんどん出てくるユニークなデザインのデックに辟易しつつありましたが、面白いデザインだったので買ってみました。
白枠が無くて絵札がロボットの絵柄なので、コレクション向けのデックですね。
あとOHIO製のARRCOやBeeなども追加しておきました。やっぱりOHIO製はいいわぁ。あとハム。
コンビニでカップヌードルの復刻選挙で第一位を獲ったという「天そば」を食べてみました。
う~ん、もうちょっと奇抜な味が一位を獲ると思っていたのでこれは意外。普通の天そばだったよ?
「そば」ってのが意外だったのかな?
コメント