犯人はツマミか
ドリンクの話し
僕はかつて、いくらご飯を食べても全然体重は増えなくて、何故だろう・・・と不思議でした。特別激しい運動などもしていませんでしたから代謝が良かったってことなのかなぁ。食事中にかなり汗かいていましたし。
が、ここ最近、体脂肪が増えてきてる。これ絶対太る前兆だなというか既に増えてきている。
痩せてる人が太る時は急に来るらしいので、何か継続して有酸素運動をやるべ、と思いたち取り合えず家の中でも出来る「踏み台昇降」をやってみました。ランニングなんかと違って踏み台を昇降するだけですから、ずーっと出来るわけですよ。で汗が物凄い出る。
おーおー汗出てるー、なんて思いながらDVD観ながら1時間くらいやってたら、翌日ふくらはぎが大変な筋肉痛になってぎゃー!
最近、特にお気に入りのウィスキーがある。
グレンリヴェット 12年 700ml 40度 The Glenlivet 12y 【楽ギフ_包装】 kawahc
The Glenlivetというシングルモルト。ストレートで飲んでいるのですが、お値段も手伝ってどんどん減ってしまいます。最近はこれを切らさないようにしています。
幾つかウィスキーを試してきて、僕は甘い香り甘い味のウィスキーが好きだと分かりました。お手頃で甘いウィスキーはねーがー、と探していてこれを飲んでみたのですが、なかなかどうして理想的。
18年も飲んでみたのですが、マッカランの18年みたく香りも味も甘さがぐっと増していると思いきや12年と比べても案外あっさりというか、単純に飲みやすくなったという程度だったのでお高いランクに手を出す心配も無くなりました。今は12年で十二分に楽しめています。
今夜もチョコと一緒に一杯。
体脂肪をどうにかするとしたら、僕はまずお酒のツマミを食べないようにしないといけない気がしてきた。
コメント
No title
話題とは関係ないですが、cartamundi blackjack deckを触ったことあります?縁があってよさそうだなと思ってるんですけど。
2012-04-24 23:01 bazu URL 編集
No title
でも最近は、モルトをストレートで飲むのは少々、きつく感じられる
ようになりまして、「シーバスリーガル」の水割りなぞを
楽しんでおります。
何故かマジシャンにはウィスキーが合うように
思ってしまいます。
マジックと親戚のような関係のミステリも
ウィスキーを飲みながら読むと心地よかったり
します。
2012-04-25 23:57 いちプロ URL 編集
No title
Cartamundiのblack jackと名のつくデックは2~3種あったと思いますが、僕が昔にハンズで買ったタイプは枠無しで、触ったうち最初からガサガサであまり滑らないモノと、最初は滑って後からダマダマしてくるタイプ(普通のCatamundi製)がありましたから、質がちょっとバラけていると思います。Cartamundiなので硬めですから耐久性はありますよ。
枠の付いているタイプは多分、ここ最近に登場したクラブエンゼルみたいな裏模様で赤と青、1個3ドルくらいのものだと思いますけど、それは触った事がありませんので分かりません。
2012-04-26 23:26 k_motonari URL 編集
No title
ゆっくり飲んでいたい時は常温の水で半々(トワイスアップ)で飲む事があります。氷を入れるとシャバシャバしてしまうので。
似合う、というか、小説を読んでいると飲みたくなるお酒はありますよね。あと音楽を聞いていると飲みたくなるカクテルとか。
2012-04-26 23:29 k_motonari URL 編集