fc2ブログ

しょっぱい

本の話し
05 /12 2012

 


三ツ矢サイダーの新しい味「宮崎県産日向夏」なんですけど、舌にあたった瞬間、しょっぱい気がする・・・


 


yuji村上さんの作品集第2弾、「Heavy Rotation」が出ました。


ノンマジシャンを相手に演じるレパートリーで、カードや輪ゴム、バルーンや携帯などを使った10作品が解説されています。有り難い。コテコテのマニアックな頭になっちゃうとその辺の感覚が分からなくなっちゃいますからね。


60ページの冊子と、10作品を実際に演じている動画のDVDが1枚。動画は演技のみです。

解説されている作品には「掌PALM」などに発表されたモノも幾つか含まれていますが、より詳しい解説になっているそうです。


カードはフォーエース、アンダーザグラス、カラーチェンジを入れたAとKのルーティン、メンタルフォトデック、お誕生日用のブランクカードを使ったモンテ。


輪ゴムはクレイジーマンズハンドカフのバリエーションと、輪ゴムの融合(消失)


携帯電話はアプリなどを使わずに行うカード当て。


バルーンは手品と言うより、その通りバルーンアート。


個人的に特に面白いと思ったのは輪ゴムとバルーン。DVDでは綺麗に騙された輪ゴム。バルーンは、僕バルーンは全然知りませんけど、「へ~、こういうことも出来るんだ~」と感心しました。


マニアックなモノを求める人には物足りないかも知れませんが、どれも使える手順ばかりです。とってもおススメ。


プロの使うレパートリーを教えてくれるってのは、有り難いですよね。



コメント

非公開コメント

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。