マジック川柳コンテストどうでしょう【アンケート】
マジックじゃない話し
マジックを やればやるほど 身にしみる
コイン一枚 消す難しさ
あすぱら(コレ俳句だった)
一度くらい やってみたいな レビテーション
あすぱら(こっちが川柳)
マジック関連のコンテストというと、演技を見せて競うものが普通です。
最近だとフラリッシュを動画にして出来を競うコンテストも結構流行っているみたいですね。
でも基本的に技術が無いと競うことは難しいですし、動画作品の場合はまず動画編集が出来る環境にないと作れません。バリバリ競い合うのが嫌い、って人も結構いるはず。
そこで、技術やマジック歴に関係なく誰でも参加出来るようなコンテストをやってみたいなーと思いまして。
「マジック川柳コンテスト」って、どうでしょう。
ひとり一句、マジックに関係する事柄を川柳にして送ってもらって、それで投票コンテストを開催するってなもの。
これならマジックの技術や経験に関係なく、思いついた事をポチれば参加できますからね。
コンテスト概要
開催時期:7月~8月中旬
作品応募方法:専用フォームから
参加資格:特になし
参加に必要なモノ:メールアドレス、川柳
応募作品条件:マジックに関係する事柄が必ず含まれていること
選定方法:ひとり1票(もしくは2票)の投票形式。作品を応募していない方も投票可。
優勝賞品:以下の中からひとつ
・4個くらいしかないアスパラ・デック2010バージョン
・タバコメーカーのトランプ、Winston 青
・レギュラーデック2色セット
こんな感じ。
コンテスト、というくらいですので賞品も用意したいのですが、あんまりすごい賞品で気負って参加する人が増えるのもあれなんで、悩みどころ。
一応、誰も持っていないであろう、僕が2年くらい前に試しに作ってみたU.S.P.C社製のあんまり質の良くないデックと、マイナーなWinstonデック、あと好きな人の多いレギュラーデック(紺とオレンジのアレ)セットにしてみました。
優勝の下に佳作などを作るかどうかは、応募数によって考えてみようと思います。
というか開催出来るくらい応募してくれる人がいらっしゃるか分からないので、アンケート作ってみました。もし参加してくれる、という方はぽちっとお願いします。
10人以上集まれば開催してみたいと思います。
[poll id="3"]
コメント
No title
5・7・5で
ございます
のりあき
2012-07-20 22:03 のりあき URL 編集
No title
どっちのほうが考えやすいでしょう??
俳句だと季語入れないといけませんし・・・
5・7・5
の川柳でいきましょう
2012-07-20 22:20 k_motonari URL 編集
No title
それは短歌と ツッコミ入れる
のりあき
2012-07-21 23:50 のりあき URL 編集
No title
2012-07-22 00:14 k_motonari URL 編集