オムニ
マジックじゃない話しデックじゃない。オムニバス
「お酒まわり」
最近、瓶詰めの錠剤ウコンを飲み始めてから、お酒を飲んだ後の体がラクな気がします。
ぷらしーぼ?
一瓶1,000円くらいで240錠、効くならジュースよりもこっちのほうが良いなぁ。
お酒のアテとっても大切で、飲めない味だなと思っていたお酒がツマミによって飲めたり。逆にツマミのせいで美味しい酒も不味くなったり。だから酒飲みはツマミを選ぶときにも結構悩むのだ。
ビーフジャーキーで有名なテング、初めて食べてみました。最初は国内のメーカーだと思ったんですけどアメリカのメーカーさんでした。なんで天狗?と思ったら日系のアメリカ人が創業者だそうで。
結構美味しいです。でも匂いがビーフカレーみたいな感じで、お腹いっぱいの時はつまめないかも。
「不思議なキーワード」
稀に、変なキーワードでこのブログに来る人がいるみたい。
どんなキーワードかというと、例えばこんなの。
手の爪が根元から剥がれる
怖い。
でも僕自身、手の皮膚の話題を結構書いているので、まぁ分からなくもない。
分からないのはこういうの。
骸骨の手の描き方
ちょっと意味が分かりません。
というかそのワードで検索してもうちのブログ出てこないしね!何でここに来れたの?!
「なんか黄色いのが」
ショップ用にみんな大好きBICYCLEを入れようとしたのですが、届いたデックのケースに何か黄色いのが書かれていました。
こんなの。
最初はケースを包んでいるフィルムに書かれているのかな、と思ったのですがガッツリ本体に書かれています。
届いたのが全部これだったので久々にヤッチマッタナーな感じです。
これ何かというとU.S.P.C社のキャンペーンみたいな広告なんですけどね。まぁ、今もそのキャンペーンに応募できればまだ良かったのですが、ケースの裏の詳細を読むと2010年で終わっててん。要らないよそんなの。
取り敢えずショップには並べておきます。
通常のBICより大分安くしておきましたので、「あたいは外見じゃなくて中身が好きなの」という人、いかがでしょうか。
コメント
No title
セキュリティーシールがキラキラしたものなんですけど
そのBICYCLEとは違うものなんですかね?
2012-10-17 00:06 こうとく URL 編集
No title
セキュリティーシールは絶対に開けてませんよ、という証拠のシールですから、偽装できないようにキラキラしていたり、見る角度によって薄く文字が見えたりと、色々な工夫がされています。
ヨーロッパのトランプで何個か見ましたけど、U.S.P.C社製では見たこと無い気がします。
2012-10-17 01:15 k_motonari URL 編集