今年も色々と・・・
「あすぱら」について
あっ・・・たような気がしますけどあんまり覚えてないな。
今年は使用感が全然書けませんでしたね。僕としては今年最後に載せる予定のカードが書けただけで十分に満足なのですが、やっぱりちょっと物足りなかったかな。
相変わらずアンタッチャブルな指ですが、最後の最後、ここ一週間ほどで急に荒れてきまして、ミカンをナイフと箸で食べている日本人は今のこの時間、僕だけじゃないでしょうかね。だって皮がベロリンちょした所に滲みるんだよ。
マジックの方は、面白そうな現象が浮かんではメモして浮かんではメモして、を繰り返していますが、現実的な手順やタネが思いつかずお蔵入りしているものが多数生まれました。この数は去年までの比ではないのでいつか陽の目を見せてあげられるようにコツコツ考えていきたいですね。
マジック関連の本は相変わらず読んでいますが、そういえば本の話題は今年そんなに書いていないかも?
トランプの方は新しいデザインのデックが週一くらいのペースで販売されましたが、もうちょっとデザインだけでなく品質に拘ったデックが出てきて欲しかったですね。あと6ドルとか7ドルの価格が普通になってきましたけど、やっぱりそれは高いと僕は思います。
お酒は、400円くらいのコンビニワインを良く飲むようになりました。相変わらずウィスキーやカクテルも飲んでいますが、ビール飲むより安ワインの方が長く飲めて安く収まるので、ちょっとお酒のみたいな~と思った時はワイン買うことが増えました。
トマト好き。
我が家のネコズも僕もそんなに去年と変わらない毎日でしたが、なんというか、年の瀬になってから振り返ると「着実に年重ねてるな~」と実感することもチラホラありました。でもやっぱり毎年同じくマイペースに綴った1年であったと思います。
今年のうちに横浜は雪降らなそうです。
コメント