fc2ブログ

だからガチ演技の時は新品をあけるべし

マジックの話し
02 /28 2013

 


コンビニのお菓子の棚を見ていたら


「ラストおかき」


というおかきを見つけました。


(ラストおかき・・・なんて挑戦的なネーミングだろう)


(このまま映画に出来そうな語感、一体どんなおかきなのだろう)


と思って手にとったら


「ソフトおかき」


だった。疲れてんのかな。


 


今テーブルの上にBICYCLEとタリホーが置いてあるのを見て思い出した出来事をひとつ。


僕はその時、青いBICYCLEを取り出してマジックを演じていたのですが、マジックの途中でおかしな事に気づきました。


 


「・・・あれ?青いTALLY-HOになってんぞ??」


 


いつの間にか青いBICYCLE青いTALLY-HOに変わっていたのです。


後で推理したところ、僕が青いBICYCLEだと思っていたデックは、トップに青いBICYCLEが1枚置かれ、BICYCLEのケースに入ったTALLY-HOであったことが判明したのです。

カラーチェンジデックのアレね。


原因は、デックを弄っている時、そのデックをケースに入れず、他のデックを取り出して弄るという、だらしない習慣というか癖のせいでして。

恐らくBicからジョーカーを取り出してテーブルに置いたままタリホーを開け、暫く経ってからTALLY-HO(+トップにBicジョーカー)をBicのケースに入れてしまったのでしょう。


結構前の出来事なのですが鮮烈に覚えていまして、何故かというと、デックを取り出してシャッフルしてた僕も、そして恐らくは見ていた人も全然気づかなかったんですね。僕が気づいたのは中盤くらいで、1枚のBicジョーカーと2枚のTALLYジョーカーが出てきたからなんです。


途中で裏向きのリボンスプレッドもしたんですけど全然気づかず、結局、Bicのジョーカーを取り除いてマジックは続けました。あの時は偶然にも、観客もマジシャン自身も気づかない、BICYCLEからTALLY-HOへのカラーチェンジデック現象が起こっていたのでした。


IMG_1873


コメント

非公開コメント

No title

ラストおかきww

一文字違うだけで印象がすごい変わりますね。

No title

凄く侍っぽいおかきだと思います。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。