っパ
マジックじゃない話し
398円と298円、それから150円くらいの商品を2個
これをレジに持って行って1000円超えてた事に気づいたときの「してやられた感」は半端ないっすよ。
そろそろショップが再開できそうなのでノートのvol.4を増刷しておこうかしら
そう思って原稿データ探してたんですけどね。
あたい、先日パソコンを換えたじゃない?バックアップ用のドライブからvol.4のPDFを探したんですけども、そのデータはかなり以前のバージョンというか、未完成のデータでして。。。。
あ、vol.4のデータ消えた・・・
で未完成データのほうを、自分用のvol.4見ながら書いてたんですけど、途中で気づいたんですよね。
そういえば僕が製本を頼んだところはデータを保管していてくれてるはずだ、と。
つまり一度製本を依頼するとその時のデータを会社のほうでも保管してくれていて、次に増刷したいときは
「例のアレ・・・あと20ね」
(横浜市の方言で、「以前製本をお願いしたvol.4を追加で20冊、お願いいたします」の意味)
とお願いすると、データをもう一度渡さなくても製本してくれるのです。
なのでそこにお願いしてデータを頂きました。ふぅ、えがったえがった。
あとノートライトバージョンもちまちま書いていますが、これからライトバージョンは0円のフリー電子ペーパー商品にしようと思うのですよね。
ただFC2のダウンロード商品枠で0円を設定できるか確認してないので、もしダメだったらWordpressのカートにぶち込むかもしれません。
でもWordpressのカートプラグイン、設定がメンドクサイワぁ。
右側が没になった表紙でござるよ。
コメント
No title
2013-04-22 08:22 いち URL 編集
No title
先日ペンタクルというショップでこのようなカードを見つけたのですが、使用感を書く予定はありますか?
http://pentacle.jp/?pid=52224788
2013-04-23 05:27 myu URL 編集
No title
そのカードを載せる予定はありませんが、品質はちょっと昔の(80年代後半くらいの)アリストクラットですね。
フェイスとバックのエンボスが微妙に違う頃のものです。
反りが強くて、同じころのBeeに比べると柔らかく、滑りが良すぎるため扱いにくいと感じる人も多いと思いますよ。
ただ、お安い価格ですし今のカードに比べると耐久性はありますから、練習用にしても良いですし、GOLDEN NUGGETと書かれたARISTOCRATならコレクションにも良いのではないでしょうか。
2013-04-23 22:36 k_motonari URL 編集
No title
ヤマト運輸さんとの運送契約により代引きが使えるようになったのですが、今のショップに設定している送料とヤマトさんの送料が混ざることになるので、どのように送料設定を見直すか考えているところなのです。申し訳ありませんが、もうちょっとだけお待ちください。
2013-04-23 22:39 k_motonari URL 編集