カントリーマームとはまた違った美味しさ
マジックじゃない話し
チョコチップクッキーはちょっとしけらせると美味しい
一応、猫ズの様子も。
チビさんは相変わらず、ふわふわモコモコしてます。
そろそろ予防接種に行かないといけないのですが、この時のチビさんは
「あ、猫って虎と仲間だったんだね」
と気付かせてくれる程に危険になります。
メイさんは最近、冷蔵庫を開けるイタズラが好きなようで迷惑しています。
僕はお酒を飲むので冷蔵庫の製氷がフル回転なのですが、その氷を作る音が気になっているようで。
朝方に冷蔵庫からピーピー音がするぜ、何なんだぜ、と思って見ると製氷スペースが開いてたりします。
どうやって開けているんだろう、と思って観察していたら、引き出しの横から爪を入れて引っぱり出しているのです。
今はテープで施錠しているのでメイさんの力では開けられなくなっていますが、これを開けられるようになってしまったら、もうどうすればいいのでしょう。
ここから先はショップ関連のお知らせなので、興味のない方はまた次回の記事でお会いしましょ。
ショップの変更点をお知らせします。
【送料関係】
代引きが利用可能になり、配送業者はヤマト運輸がメインとなりました。
これまではレターパックで全国一律の送料だったのですが、今後は地域によって送料が変わります。
具体的な送料はショップのご利用案内に記載されていますのでご確認ください。
基本的に高くなりました。ですがこれまで通りメール便への変更も出来ます。またレターパック配送も勿論可能です。
ただし代引きをご利用の場合は必ずヤマト運輸での発送となります。
【お値段関係】
円安により値上げしました。
これについては以前のお値段からすると高くなって不便に感じると思いますが、正直な話、あの円高状況はちょっとおかしかったので、このくらい(ドル100円前後)だと適正価格なのではないかと、僕なんかは思っております。
ただまぁショップとして値上げは嬉しくないのですよね。ごめんなさいね。
【PayPal決済の変更点】
現在はまだ変更されておりませんが、6月末頃からPayPal決済時の手続きが変わります。
今まではPayPalのアカウントを持っていなくともクレジット情報を入力してお支払い頂けたのですが、6月末の変更でPayPalクレジット決済をする際にPayPalのアカウントが必要になります。
具体的にどうなるかというと、PayPal決済を選択して決済画面へ進むと
「PayPalアカウントから支払う(アカウントを持っている人向け)」
もしくは
「PayPalアカウントを作成する(アカウントを持っていない人向け)」
の二項目のうちどちらかを選択して決済する事になるのです。
クレジット決済は今のところPayPalしか使えませんので、ショップでクレジット決済を利用したい方はPayPalのアカウントを作るほかない、という状況になります。
この変更はPayPalが利用者を増やしたいという魂胆が見え見えの丸見えなのですが(この野郎・・・)、以前よりPayPalを利用した犯罪絡みの集金が問題視されていたので、そういう事への対策も含まれていると思います。
ただ、僕としては支払う人に強制的にアカウントを作らせるのはどうかと思うので、別のクレジット決済代行業者を探していこうと思っております。今のところ最有力なのがFC2で利用可能になったイプシロンです。こちらは配送業者との提携も行っているため、送料関係においても、サービスは五分五分、料金はイプシロンのほうがお得な感じに思えます。
今のところ大きな変更点は上記の3つです。
ショップご使用の際には必ずショップの利用案内やQ&Aなどをご確認ください。
コメント
No title
少しずつ真新しい商品もある様で。
因みに、レターパックって何デックくらいまで可能?
2013-06-11 12:29 mako URL 編集
No title
レターパック500であれば20デック程度、プチプチ無しで角潰れも多少なら構わない、というのであれば2ダースくらい入ります。
2013-06-11 19:39 k_motonari URL 編集
No title
チビさんのフワ顔、メイさんのキリッ顔は相変わらずで。
実家を離れてから猫欲を解消するとこが無く、公園にいる野良を触りに行ったり、
0655のネコのうたDVDを買う始末。羨ましい…
2013-06-14 12:48 mako URL 編集
No title
メイさんはあまり抜けないのですがイタズラが好きなので困ったさんです。昨夜は玄関のゴムサンダルを部屋まで運んでくれてました。
2013-06-15 19:59 k_motonari URL 編集