血染めのトゥランプ
マジックじゃない話し
インフルエンザ流行の兆しがあるそうです。
なんでも、一つの医療機関あたりのインフルエンザ患者が平均一人以上になると「流行」になるのだとか。
僕はしょっちゅう風邪ひいてますけど、ウィルス性の病気など経験がないので、いきなり40度近い熱が出たら僕は死んでしまうんじゃないかと恐々しております。
通っている皮膚科が今年最後の診察日だったので、アレルギーの飲み薬と塗り薬を貰いに行きました。
今、僕の指はそこそこにアンタッチャブルな状態で、ノート系商品を作ろうにも動画や写真が撮れないのです。
デックを上手く持てないというのもありますけど、見た目がかなり痛々しくてねー。
手の皮膚って、出来るだけ水仕事とかをせずにそっとしておくと意外と早く治るのですが、日常生活で出来るだけ指を使わないって無理ですからね。どうしても冬場は指の回復に時間が掛かってしまうのですだ。
結構血もでますから、トランプ触ってると血がベタベタついてしまうので、そうなったトランプはもう練習用にしか使えません。
血って紙につくと落とせないもんねー。
トランプ沢山使ってると宣伝カードの束が出来上がりますけども、指アンタッチャブルな状態だと赤黒い血が付いた、血染めのトゥシューズならぬ、血染めのトランプも一つ出来上がってしまいます。ちょっと前に流行ったダーク系デックなぞ目じゃないくらいに痛々しいデックになっちゃうんです。
今は右手が特に酷いので、左手でデックを弄っていることが多いのですが、そうすると片手だけで出来るカードマジックを考える機会も増えるんですよね。何か面白い手順が出来たら発表してみてもいいかもしれませんね。できてないけど。
皮膚科の帰りにヨドバシ寄ったらPS VitaとFF10のセットが売っていたので買ってしまった・・・
Vitaは「FF10が出たら買おう」と思っていたので、買う予定はしていたのですけど、信長の野望とか買ったばかりでまたゲーム買ってしまったので、今年の年末年始はゴロゴロしながらゲーム三昧になりそうです。なれたらいいな。むりかな。だー。
FF10が発売されてからもう10年経ってることに愕然としつつ、右手の指先を出来るだけ使わずに(痛いから)、ちょっとだけプレイしてます。
なつかしー。