fc2ブログ

甘くて飲みやすい

ドリンクの話し
01 /31 2013

 


ショップは告知通り1月までです。明日からは休止状態になってご注文は出来ません。

再開は早くて3月くらいになります。


 


三岳という焼酎が珍しくコンビニに置いてあったので購入しました。


以前、お店で飲んだ時に「甘くて飲みやすい焼酎だなー」と思って覚えていた銘柄です。


焼酎のクドさはあまりなくて、甘い味と香りの美味しい焼酎です。焼酎は苦手だなーって人に・・・は薦めないけど焼酎好きな人にはオススメの一本。


IMG_1812


オムニバスバス

マジックじゃない話し
01 /28 2013

 


ウィスキーとか飲んでてふとボトルを見た時、


「あれあれ?度数40の液体がここまで減ってるってことは、この減った分が僕のお腹に入ったの?」


と思ってゾッとする時


 


あるよねぇ~


 


「燻しソフトケネディ」


64年のケネディハーフで燻ソフト作れませんかね?というお問い合わせがあったので試作してみました。

う~ん、作ることはできるけどいくつか問題点がありますね。


あまり意識したことなかったけれど、バーバーはヘッドのレリーフが大きくいっぱいに描かれているんですね。ケネディハーフは小さくまとまっていてまわりの文字や顔以外の地の面積が大きいのです。フランクリンハーフも同様。


あとこの加工をすると最近のコインなのに古い貫禄みたいなものが出ますね。


IMG_0322


 


「わかんねぇ・・・」


凄く久しぶりに牛丼屋チェーンに行ってお昼食べたんですけど、白人サラリーマンがお味噌汁を飲んでいました。


七味唐辛子を大量に入れて。


凄く満足そうな顔で飲んでましたけど、あれ、美味しいのだろうか・・・


 


「100円」


最近、近所のドラッグストアで安売りしてるカルピス&ソルティドッグがお気に入り。

いっぱい買っておいて氷入れて飲んでます。

多分ちゃんと自分で材料を調達してフレッシュジュースで作ったら美味いんだろうなぁ、と思いつつメンドクサイので大量に買ってます。


IMG_0319

ジンジャーが犯人

マジックじゃない話し
01 /24 2013

 


治ったと思った風邪が治っていなくて、いまだに喉がやられているのです。


もうやめてくれ・・・


 


この間、「1500円以下のヒートテックが当たる!」というキャンペーン応募募集のメールが届いていたのですが、これを読んで


 


「・・・それくらいなら買うかな」


 


と思ったので、僕はもう世界のトップセレブ達に仲間入りを果たしたのだと実感しました。


 


話しは変わって最近の発見。


僕はどうもジンジャーエールとアルコールを一緒に飲むと体に不調が出る体質のようなのです。


風邪を引いた時、熱があると関節が重く痛くなることありますよね。そういう痛みなんですよ。


モスコミュールを飲んだ後に痛くなっていた時は悪酔いしたのかなーと思っていたのですが、新年会でいくらかお酒を飲んだ後の二軒目、ちょっと落ち着くためのジンジャーエールを飲んだ直後に急に痛くなりまして。


我慢出来るレベルの痛みで、要は悪酔いの類なのでしょうが、その原因がジンジャーエールだということを発見しました。


ちなみに今日の内容がバラバラなのは今も熱があるからですぜ。もーやめてー


IMG_1148


あれあれ?

マジックじゃない話し
01 /19 2013

 


猫と暮らしていると、たまに


 


「あれあれ?うちの猫さんって世界一可愛いんじゃね?」


 


って思うこと


あるよねぇ~


 


ショップについてのお知らせです。


ショップのお知らせ欄でも載せていますが、1月いっぱいで一旦ショップを休止します。

商品の発送など、ショップ業務に負担が出る状況になりそうですので、少し落ち着くまでの休止です。恐らくひと月くらいは休止になりますが、きちんと再開する予定ですので、その時はまたよろしくお願い致します。


現在までに頂いているご注文はちゃんと発送出来ますのでご安心を。


IMG_1768


IMG_1778


沢浩さんの本が去年から予定されていたのでそろそろ買うべー楽しみだべーうしゃしゃしゃしゃ、とamazonいったらまだ売ってなかった・・・


目が覚めたら雪景色

マジックじゃない話し
01 /14 2013

 


いきなり降るんだもんなー


もうちょっとこう、


「あ私です雪です。そろそろ振りますから。多分積もっちゃうんで、そのへんは勘弁してくらさい」


くらいは言えないものですかね。


今日が成人式だった新成人は可哀想でした。特に振袖の女の子。


IMG_0298


明日は晴れるそうですね。朝に凍っていなければ良いのですが・・・


 


IMG_0297


ミカン食べないと

マジックじゃない話し
01 /13 2013

ノート商品をご希望されている方が数名おられましたのでショップに補充しておきました。どぞ。


 


一週間ほど、ずーっと喉が痛くて風邪気味でした。


一番酷かったのは昨日。


頭痛い、喉痛い、お腹痛いで大変でした。なんというか年始の疲れが一気に来たのかな、といったところ。


無理しちゃダメだね。


 


今は口内炎が3つほど出来てまして、口の中いたひ・・・


デルカップ飲んで寝ます。


IMG_1760


デルカップって形やサイズがコインマジックとかに向いていると思いますね。


カラのデルカップを使ったマジックの最後、いつの間にか未開封のデルカップになってるというオチなんてどうでしょう。


おやすみ

マジックじゃない話し
01 /08 2013

 


この間の夢でさー


カラになったお気に入りのシングルモルトの瓶を持ち上げたら、まだ3分の1くらい残ってたんだよ


で、「やったー!今夜飲むぞー」と思ってから夢が醒めたのさ


は~、夢のなかで飲んでおけば良かったな~


 


という事を言ったらスゲー可哀想な子を見る目で見られました。


IMG_3086


あなたが落としたのはこの赤いBICYCLEですか?青いBICYCLEですか?

マジックじゃない話し
01 /04 2013

 


肝臓がー肝臓がー


 


手元に赤いBICYCLE青いBICYCLEがあったとして、ひとつ開けてマジックをしましょう、となったらどちらを開けますか?


僕は多分赤色を取ると思うのですけど、実はショップでも赤と青のカードが同じ数入ったとして先に売り切れるのは赤色が多いんです。ん~、何でだろう。やっぱり目立つ色の方が使ってみようという気持ちにさせるのでしょうか。


これマジックに使うという前提だと目立つ色、見やすい色という事で選ぶことにもなりますが、例えばノンマジシャンに聞いたらどうなるのかなぁ。僕は何となく赤色になるような気がします。


赤色と青色はいわゆる暖色・寒色の2極ですよね。

見た目から暖色の赤色は温かい情熱的なイメージ、寒色の青色は冷たく清涼感のあるイメージだそうで、このイメージの温度差は大体3℃くらいと言われています。ですから冬にマジックを演じる時は赤色のBICYCLE、夏にマジックを演じる時は青色のBICYCLEを使う、なんて分け方もいいかもしれませんね。


20081006


あけましておめでとうございます

マジックじゃない話し
01 /01 2013

 


こっちのブログに移行してから1年が経ちました。


Wordpressは色々と出来ることが多く弄っていて楽しいのですが、ちょっと間違えるとブログ自体が見れなくなったり、表示がおかしくなったりと、下手な知識でいじると怖いことにもなるので、いじり甲斐があるというかハラハラしつつ微調整をしたりする楽しみはありましたね。


取り敢えず問題無さそうなので2013年もこのままやっていこうと思います。


今年はもっと沢山記事をかけるといいなぁ。頑張ります。


皆さん健康で幸せな一年となりますように。


今年もよろしくお願い致します。


IMG_2893

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。