fc2ブログ

カード別使用感 ARRCO Club Casino

カード別使用感
12 /31 2012

 


この記事一回消えたんだぜ・・・、使用感をゼロからまた書くのって、大変なんだぜ・・・


毎年年末の使用感はちょっとレアな感じのデックを載せていますが、今回もそれなりに。


 


カードマジックを始めてから「カードマジック事典」を読んだことのない人は少ないと思うのですが、その本には推奨するデックとしてこのような紹介が載っています。


「世界中でもっとも広く使われているのは、アメリカのU.S.プレイングカード会社の、バイシクルBICYCLE、タリホーTALLY-HO、キャラバンCARAVANという裏模様のものである。また最近ではアメリカのアルコ・プレイング会社の、タホーTAHOE、カシノCasinoも安価で使いやすいため使われている。」


カードマジック事典が書かれたのが80年代、ここに挙げられたデックで現在も良く使われているのがBICYCLETALLY-HOですね。CARAVANは少し古く、Tahoeはレアデックになっています。


これまで「Casino」というデック以外は使用感に載っていたのですが、僕は長い間、このCasinoがどういうデックが分かりませんでした。カードマジック事典に載っているカードはコンプリートしたいと思っておりましたがなかなか探せなかったのです。


それっぽいな、と思っていたデックやU.S.P.C社製バージョンの存在があり、なかなか本命の純ArrcoCasinoに行き着きませんでしたが、今回やっと載せることが出来ました。品質も抜群で、2012年最後の使用感として相応しいと思います。


IMG_1726


 


続きを読む

今年も色々と・・・

「あすぱら」について
12 /29 2012

 


あっ・・・たような気がしますけどあんまり覚えてないな。


 


今年は使用感が全然書けませんでしたね。僕としては今年最後に載せる予定のカードが書けただけで十分に満足なのですが、やっぱりちょっと物足りなかったかな。


相変わらずアンタッチャブルな指ですが、最後の最後、ここ一週間ほどで急に荒れてきまして、ミカンをナイフと箸で食べている日本人は今のこの時間、僕だけじゃないでしょうかね。だって皮がベロリンちょした所に滲みるんだよ。


マジックの方は、面白そうな現象が浮かんではメモして浮かんではメモして、を繰り返していますが、現実的な手順やタネが思いつかずお蔵入りしているものが多数生まれました。この数は去年までの比ではないのでいつか陽の目を見せてあげられるようにコツコツ考えていきたいですね。


マジック関連の本は相変わらず読んでいますが、そういえば本の話題は今年そんなに書いていないかも?


トランプの方は新しいデザインのデックが週一くらいのペースで販売されましたが、もうちょっとデザインだけでなく品質に拘ったデックが出てきて欲しかったですね。あと6ドルとか7ドルの価格が普通になってきましたけど、やっぱりそれは高いと僕は思います。


お酒は、400円くらいのコンビニワインを良く飲むようになりました。相変わらずウィスキーやカクテルも飲んでいますが、ビール飲むより安ワインの方が長く飲めて安く収まるので、ちょっとお酒のみたいな~と思った時はワイン買うことが増えました。


トマト好き。


 


我が家のネコズも僕もそんなに去年と変わらない毎日でしたが、なんというか、年の瀬になってから振り返ると「着実に年重ねてるな~」と実感することもチラホラありました。でもやっぱり毎年同じくマイペースに綴った1年であったと思います。


golden nugget 001


今年のうちに横浜は雪降らなそうです。


糖質70%オフは美味しくn

マジックじゃない話し
12 /26 2012

なんかシャバシャバしてるよね。


 


最後の忘年会が明後日にありますが、場所が牛角さんなんですねー。


僕この前も牛角さんで忘年会だったんだよねー。


その後に胃もたれしたんだよねー。


焼肉って1年に一回くらい急に食べたくなるんですけど、一回食べるともうその年は食べなくてもいいかなーって気分になるんです。年に一度コーラとハンバーガーが欲しくなるような感じ?


また牛角かー・・・いや美味しいけどね!


 


ショップの年末年始セール用カテゴリを作りましたので、明日(27日)の0時に更新します。あと23時間後くらいかな。


売れ残っているデックが大分安くなってますので是非どうぞ。

レアモノでいうとWynnとかWinston、Beeのスミスバックとかありますんで(これらはお高いですが)在庫整理にご協力をお願いします。


はー!がんばれー!僕の胃袋ー!


IMG_2843


甘ったるいカクテルが飲みたい気分だ

ドリンクの話し
12 /23 2012

shop更新

追加:Taimeless、DARKDECO


 


デジカメ使ってるとつい忘れがちだけど、昔は現像するまで撮った画が見れなかったのよね・・・


 



 



それはそれで楽しみだったのかもしれないけどね!


クリスマス当日に雪が降るなんて横浜では滅多にありませんけど、なんだか降りそうな寒さです。

そんな寒い日はあったか~い(自販機風あたたかいの表現方法)飲み物片手にのんびり過ごしたいものです。


というわけで今夜はカルーアとウォッカのカクテル「ブラックルシアン」でした。


 


あれ?あったか~くないなこのカクテル。


IMG_1653


ホントはカルーアミルクのホットバージョン飲みたかったんですけど、牛乳が切れてました。残念。


そろそろショップの年末売り尽くしやらないといかんなぁ。細々したデックも置きますので、その時は是非どうぞ。


滅亡詐欺やめれ

マジックじゃない話し
12 /21 2012

SHOP更新

補充:Aladdin ダース

追加:Heraldly





なんだよー、今日人類が滅亡予定っていうから年賀状書かなくていいやーって思ってたのにー


 


トンカツ作ってた時、人差し指を火傷したんですね。火傷って久しぶりー。


で、火膨れして破けたんですけど、その指の状態が、普段から手荒れで皮膚がポロポロ落ちた状態と全く同じでした。


僕の手荒れは一般的に言う手荒れ(カサカサひび割れ)と結構違う症状なので説明する時にややこしかったんですけど、今度から「火膨れの跡みたいな感じ」でいこうと思います。


 


知らん間にペプシの何か白いのが出てた!


でもどこかで飲んだことのある味だなぁこれは。


IMG_0296


のり

マジックの話し
12 /17 2012

SHOP更新

追加:マット2種、DVD3種、スポンジボール2種


 


僕のまわりでノロやらウイルス性の急性胃腸炎で倒れる人が多いのですけど、お腹の弱い僕が何ともないのは不自然だな・・・


 


ショップにカード以外の商品を入れてみましたよ。

DVDなんですけど、取り敢えず最近観て良かったやつを一本、収録数が多くて初心者にはお得感のあるやつを一本、スポンジボールを入れたのでそれに合わせ一本。

ま、おいおい増やしていきます。

マットは2種類ともオススメです。大きい方は僕が動画で使用しているサイズです。便利なのでもし良かったらお問い合わせください。


 


マジックの手順を考える時、悩みに悩んで凝った変な手順になる場合と、割りきってストレートに解決するような手順になる時、両方良くありますが、最近この傾向は季節によって変わるのではないかという仮説が僕の中で芽生えつつあります。


作った手順で年表を作ったら結構ハッキリと、その時の好みの傾向が分かれているんじゃないかと思うんですよね。



 


これ最初は一枚のガフを作れたらやりたい手順だったんですけど、僕の理想とするそのガフがどうしても作れなくて割り切っちゃったやつですね。

そのガフってのがどうしたって分厚くなりそうで、色々と素材を探しているんですけど思ったように見つからず。う~ん。


 


でこっちは適当にやっつけた1枚のガフを使ってます。人に見せるのはこっち。





僕の理想はもっともっと違う見せ方になるんですけど、それには程遠いんですねぇ・・・


どうすっぺー


IMG_1619


オムニバス

マジックじゃない話し
12 /14 2012

Wordpressのバージョンを更新したらエラーが出てブログの表示とログインが出来なくなって焦ったわー

最近バックアップも取ってなかったからホントに焦ったわー


 


「急性胃腸炎ってなんぞ」


知人が急性胃腸炎になり救急車で運ばれ一日だけ入院したそうです。

ノロウイルスの疑いもあったため隔離病棟だったそうですよ。

その後急性胃腸と分かったのだそうで。


ところで急性胃腸炎って何が原因なの?


「・・・さぁ?」


えー


本人にもよく分からなかったそうです。


 


「もう一個おまけ付き」


海外から届く時にグシャーとやらかしたトランプは「荷ズレ」ですが、時々、明らかに製造途中でやらかしたであろうモノもあります。

ケースの印刷が足りなくてぜんぜん違うデザインになってるJAQKデックを以前載せたと思いますけど、こんなオマケ付きのタリホーが見つかりました。


 IMG_0209


え?何もおかしな所は見当たらない?


 


実はシールが一個余分に付いてるんです。


IMG_0212 IMG_0211


パックする時に横にあったタリホーのが付いちゃったのか、はたまた生産ライン上にくっついていたシールをもらったのか。

これと同時期に出荷されたタリホーにはシール無しがあるかもしれません。。。。


 


「酔いも覚めた」


忘年会シーズンということでお酒の増える日々ですが、ちょっと酔い過ぎてるな、と我に返る瞬間がありました。


グラスを口に運んだ時、前歯がガチっと当たってしまったんですね。

それだけなら気にすることもないのですが、なんと歯がポロッと欠けてグラスに落ちたのです!


は・・・はがぁ!


とビックリしてグラスを覗きこむと、、、、


何もありませんでした。というか欠けてませんでした。


ただ小さい氷が歯にあたり、グラスにポロッと戻っただけでしたが、妙にリアルな感触で歯が欠けたと勘違いしてしまったのです。恥ずかしい。


でもグラスを覗いた時は一瞬、落ちた歯が見えなくなったように思いましたから、これはつまり、「水の入ったグラスにコインを落として消すマジックを初見でビックリする体験」がセルフで出来たわけですね。お得!


IMG_0203


そういう可能性も

マジックじゃない話し
12 /07 2012

 


最近、何回か地震がありましたが今日は強めでしたね。

東北は雪も多いのでこの時期に大きな地震が起こらないことを祈っております。


 


先日、知人からこんな事を聞きました。


その人がブログを幾つか見ていると「ある写真」が掲載されていたというのです。


その写真というのは昆虫のバッタを(多分アップで)撮った写真。


その人は心構え無しで見たのでとても驚いたそうです。


 


「もーさー、あれは精神的なブラクラだよ!」


 


女性でバッタが好きというわけでもないでしょうから、確かにいきなり見せられたら驚くかもね、とは思いました。

ブラクラではないと思うけど。


それを聞いてですね、例えばですよ?こういう可能性が考えられますよね。


 


もうトランプなんて大嫌いだしトマトも青臭くて食べられたもんじゃない。

お酒は見ただけで怖くて、マジックはもはや憎しみの対象である。


 


という人がこのブログを見たら、それはそれは大変なことになるのではないだろうか。


このブログを見てしまった事で「あすぱら」の単語がトラウマとなってしまい、お野菜のアスパラガスにまで恐怖するようになるに違いありません。

街中でマジシャンを見かけると足が自然と反対方向に向かってしまい、TVでのマジック番組はホラー映画のCMの如くチャンネルを変えてしまうのでしょう。

既にそういう人がいるのかもしれません。


これはきちんと謝っておかねばなりません。


 


ごめんね!





僕はそのことに気づいてからというもの、毎日のご飯が進まなくなり(お魚とお野菜中心になりました)、睡眠時間は削れて(朝に軽く散歩するようになりました)、その結果、酒とツマミで増えていた体脂肪率がみるみる減ってしまいました。(ありがとう!)



おやすみ

マジックじゃない話し
12 /04 2012

 


じゃがりこ明太子味が上顎にグサー!

許すまじ


 


毎年この時期になると忘年会をしたお店にマフラーを忘れてしまいます。


ちなみにお財布を忘れたり携帯電話を忘れたことは一度もないのです。あと傘も。


なんでマフラーだけ忘れちゃうのかなー



あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。