あ、あれ?日曜日が・・・
マジックじゃない話し
このブログは「2日に1記事」を出来るだけ保っているのです。
このペースだと僕も楽に書けるんですよね。
で、今日記事を書こうとして、←にあるカレンダーを見たら、前の記事から3日経っているんですよ。
・・・あれ?今日は火曜日だから、昨日は月曜日で、、、、、
日曜日、あったっけ・・・
まぁいいや。
それはそうと、ASPARA NOTEを読んだ身内がこんなことを言ってくれました。
「2冊目のイラスト描かせてよ」
「どんなモノ描けばいいの?」
外堀がひとつ埋まっちゃった。
2011年の頭くらいに、2冊目を出してみようと思います。
ASPARA NOTEを売ってみて色々な反省があったので、もうちょっとマシなモノを目指して、のんびり考えてみます。のんびり。「2011年の頭」から「2011年の中間」か「2011年の終わり頃」になる可能性が60%くらい。のんびりね。
のんびりいきましょう。
ここ最近、何だかとても疲れます。
今日の「ああ、ホントに疲れているんだな」と思ったこと。
お風呂入った後に耳掃除をしようと思って綿棒を取り出してきて、テーブルの前に座ってヘッドフォンを付けて音楽を再生してから綿棒を耳に入れようとした時。
季節の変わり目だと大概、身体壊すので、何だかだるいんですよね。今もちょっと風邪っぽいです。でも秋は金木犀の香りがするからとても好き。
2011年の予定の前に今年の内の予定もひとつ。
色々と出品していると一種類につき何個か余りがでます。これは予備として意図的に余らせているモノなのですが、それらを10月の下旬に出品いたします。
整理出品です。もしよかったら是非どうぞ。
出すデックのリストは下記の通り。
Old STUD② 赤青
STUD(一番新しいやつです) 赤青
ANGLO 09 赤地に白 白地に赤
Wynn Standard Index 赤
Wynn Jumbo Index 赤青
Bee 67(半世紀前のBeeです。コレクター向きかも?) 青
Old STUD以外は1個か2個だけしか出しません。
Old STUD以外の価格はちょっと高めです。WynnとかBeeは特に高めですごめんなさい。
このペースだと僕も楽に書けるんですよね。
で、今日記事を書こうとして、←にあるカレンダーを見たら、前の記事から3日経っているんですよ。
・・・あれ?今日は火曜日だから、昨日は月曜日で、、、、、
日曜日、あったっけ・・・
まぁいいや。
それはそうと、ASPARA NOTEを読んだ身内がこんなことを言ってくれました。
「2冊目のイラスト描かせてよ」
「どんなモノ描けばいいの?」
外堀がひとつ埋まっちゃった。
2011年の頭くらいに、2冊目を出してみようと思います。
ASPARA NOTEを売ってみて色々な反省があったので、もうちょっとマシなモノを目指して、のんびり考えてみます。のんびり。「2011年の頭」から「2011年の中間」か「2011年の終わり頃」になる可能性が60%くらい。のんびりね。
のんびりいきましょう。
ここ最近、何だかとても疲れます。
今日の「ああ、ホントに疲れているんだな」と思ったこと。
お風呂入った後に耳掃除をしようと思って綿棒を取り出してきて、テーブルの前に座ってヘッドフォンを付けて音楽を再生してから綿棒を耳に入れようとした時。
季節の変わり目だと大概、身体壊すので、何だかだるいんですよね。今もちょっと風邪っぽいです。でも秋は金木犀の香りがするからとても好き。

2011年の予定の前に今年の内の予定もひとつ。
色々と出品していると一種類につき何個か余りがでます。これは予備として意図的に余らせているモノなのですが、それらを10月の下旬に出品いたします。
整理出品です。もしよかったら是非どうぞ。
出すデックのリストは下記の通り。
Old STUD② 赤青
STUD(一番新しいやつです) 赤青
ANGLO 09 赤地に白 白地に赤
Wynn Standard Index 赤
Wynn Jumbo Index 赤青
Bee 67(半世紀前のBeeです。コレクター向きかも?) 青
Old STUD以外は1個か2個だけしか出しません。
Old STUD以外の価格はちょっと高めです。WynnとかBeeは特に高めですごめんなさい。