fc2ブログ

4年後に期待だ

マジックじゃない話し
06 /30 2010
念が足りなかったか・・・

メイさんの予防接種に行きましたら、体重がもう960gに。
もうすぐ1kgになってしまいますね。

チビさんは同じ頃、足がとても太くて、どっしりとしていました。メイさんはほっそりしていて何だか頼りなさげな体つきでしたが、順調に育っているようです。
チビさんのご飯を横取りする勢いで食べてしまうのでご飯時は目が離せません。

あと、まだ自分の名前が分かっていませんね。
猫は自分が呼ばれていると、鳴いたり、顔を向けたり、尻尾を揺らしたり、何らかの反応が返ってくるんです。勿論チビさんは自分の名前が分かっています。
メイさんはまだ呼んでも無視しているので、多分、分ってないですねぇ。明日からこの辺りに広告が入ります。

おやすみ

マジックじゃない話し
06 /29 2010
T嬢「みょ~ん、みょ~~ん」

・・・何してるの?

T嬢「日本が勝てるように念を送っています」

ほう・・・

T嬢「みょ~ん、みょ~~ん」

みょ~ん、みょ~ん

T嬢&僕「「みょ~ん、みょ~~ん」」

最近は

マジックじゃない話し
06 /27 2010
わあああああああああ

もうだめだあああああああああああ

お酒のみたいいいいいいいいい

ふぉおおおおおおおおおおおおお

飲むぞ!僕は飲んでやる!!!

まずは貴様だぁ、エビスビールぅ!

プシッ

ゴクゴクゴク

ぐはぁ、この喉ごしたまらねぇ!!



という自己暗示を掛けながら三ツ矢サイダーとコカコーラ飲んでます。TVを付ければビールのCMばっかり!

カード別使用感 ATLANTIS

カード別使用感
06 /24 2010
アンケートは回答数82で終了しました。
答えてくださった方々、有難うございました。このアンケート、一回の記事で解説やらを踏まえて全部載せるのはものすごーく大変なので、どうしようか悩んでいます。

今日のカードはCartamundi社製の「ATLANTIS」。
知らない人もいらっしゃるかと思いますが、Cartamundi社製の中では比較的スタンダードなカードです。品質は一言で書いちゃうと「NAVIGATORと同じです」になっちゃいますが、リクエストもありましたし、手元にあったので載せることにしました。
興味のある方は↓からどうぞ。

続きを読む

最初にウニを食べた人ってさ

マジックじゃない話し
06 /22 2010
何考えてたんだろうね。

カード(トランプ)についてのアンケート実施中!
気軽にポチっとお答え下さい!


なお、アンケートは23日の24時で終了します。

ついこの間、バオバブ味を出して飲んだ人を困惑させたペプシさんから、今度は「強炭酸コーラ」が販売されました。

強炭酸?何それ美味しいの?

缶の上部には「15秒待ってから開けてください」の文字。

ん~・・・ん?

15秒待ってから開けるの?開けてから15秒待つんじゃなくて?
何か意味あるのかな?それ。

まぁいいや。待とう。

(正座して缶を前に15秒経過)

プシッ

ゴクゴク

・・・

普通!

凄い普通!
でもちょっと後味が「強炭酸」っぽい気がする!そろそろ使用感を書こうと思います。
書く書くって言っておいて未だに書いていない「ATLANTIS」にしようかと。

正直、ブログ転移も考えてる

マジックじゃない話し
06 /19 2010
カード(トランプ)についてのアンケート実施中!
気軽にポチっとお答え下さい!



7月からエキサイト無料ユーザーのブログに広告が入るそうです。
記事の下に2行、強制的に。

やっちゃったね、エキサイトさん。
月額制のアドバンスユーザーになれば広告入らないそうですが、「はいそうですか」とお金払えるほど僕の財布はエキサイトしていません(原因:iPodとPCパーツ)。
というか、最近ちょこちょこと機能を試すように追加しているエキサイトですが、アドバンスユーザーになったとしても数ヵ月後に「あ、ブログサービス停止しまーす」とか、有り得そうなんですよね。広告の入り具合を見て色々と決めないとなぁ。

さて、トランプをいっぱい買ってるといつの間にか増える物体があります。
「空のダースケース」です。
デックの収納箱にするのは勿論、小物入れたりしていますが、どうしても増えてしまいます。
U.S.P.C社はペラペラのカード作るよりもダースケースを4個並べたら消える技術を開発すべきだと思いますね。

自称お掃除得意人間としては、この収納スペースを無駄に持て余すのがあまりに勿体ない。
何か入れる物を探しすっきり収めたいところです。その方がぷよぷよの実現化を待つよりも遥かに健全でしょう。

入れるモノ・・・、何か、、、入れるモノ・・・・



ピコーン!




恐ろしい事に気づいてしまった・・・。
ダースケースにダースケースを入れれば1箱分空くじゃないか!
そして、そのダースケースを別のダースケースに入れて、さらにそれを・・・。
無限ループ!?
こ、これは大発見じゃないか!


やってみた


見てください、この美しいフォルムを。さすがに無限ループは出来ませんでしたが(何故出来なかったのか不思議です)、ダースケース3個分のスペースに6箱収納することに成功しました。ダースケースを縦と横にして、最適な(外側のケースに入るギリギリ)組み合わせがこれです。

3箱分のスペースに6箱ですから、3箱分のスペースが空いたことになります。

・・・ん?
ということは、3箱分が消えた・・・?

・・・はっ!

ぷよぷよ原理(4つ並べて消しちゃおう)で消したのとほぼ同じ効果じゃないか!?
なんてこった・・・、いつの間にかぷよぷよの実現化に手を貸していたとは・・・。

え?ばらして積めばいくらでもスペースが空く?
なにも聞こえなーい。オランダ戦は残念でしたね~、前半を流し観していて押され気味かぁ、と思っていたのですが結構な善戦じゃないでしょうか?

アンケートが出来ましたよー!

マジックじゃない話し
06 /16 2010
風邪で喉が潰されました。
「あ~~」と声を出しても途中で掠れたり裏返ったりして普通に会話できません。ここまで完全に潰されたのは3回目ですね。・・・あれ?意外とあるな。

お、電話だ。

ピッ

も"じも"じ?

「ぶはっ(笑)、誰!?あは!あはははははは!(大爆笑)」

電話の向こうの貴様に届け、この想い(風邪)!


さて、トランプについてのアンケートが完成しました!

カード(トランプ)に関するアンケート

以前作ったものより質問の内容が細かくなっています。
実はこのアンケート、僕1人で作ったものではありません。ある方に手伝って頂いて完成しました。良いアンケートサイトがないか探して下さったり、質問内容にアドバイスを頂いたり、というかアンケートそのものを作ってくれました。
お互いに顔も分からないのですが、こういう人の繋がりがあるからブログを続けられるんですよね。有難うございました。

取りあえず回答数は80くらいを目標に。
是非、ポチっとお願いします。

おやすみ

マジックじゃない話し
06 /14 2010
TVのチャンネルを変えた瞬間、日本が1点入れてた。

これはあれかな、僕がもう一回チャンネルを変えて戻したら、もう1点入るんじゃないかな

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

イイ音持って出掛けよう
06 /13 2010
「イヤホンを物色していたらiPod touchを買っていた」

な・・・何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった・・・


いやね、断線してもいいようなイヤホン(オーテクの何か安いやつ)がメイさんに嚙み千切られたのかどうか分かりませんが、千切れていたんですよ。
で、最近どんなイヤホンが出てんのかなぁ、と思って家電製品売り場を物色していたんです。

アップル製品の売り場をちらっと見たらiPod Classicとかが売ってまして、そろそろトランセンドのプレイヤーも飽きてきたし(というか8Gじゃ全然足りないし)、今持ってるiPodバッテリーがアレしちゃってるし、新しいヤツ買っちゃおうかなぁと思って、そばにあったtouchを手に取ったんです。

なんかすっごい綺麗。ぬるぬる動くし。
財布の中身確認してレジに一直線でした。



(ちょっとまてよ・・・、僕はキャリアがソフトバンクだし、今の携帯は古い。どうせならiPhone買っちゃうか?)

と思って立ち止りました。

しかし

(いやいや、まてよ、iPhoneは何か新しい奴が発表されたから、今買い変えるのはタイミングが悪い)

と思いなおして、再びレジへ直行です。もはや行く手を阻むものは何もありません。

というわけで僕の音楽環境が再びiPodに戻りました。
iTunesを開いたらバージョンが凄い古かった。そらそうだ、iPod壊れてから開いてなかったし。

あと、テンヨーさんのマジックアプリ。凄い不思議。凄い使える。僕のマジック見慣れてる人に見せたらめちゃくちゃ驚いてた。
あれ?もはやトランプ無くてもいいんじゃね?と思えるくらい驚かれて、色々ショックだった。
やっぱり凄いや、テンヨーさん。小学生の頃からお世話になってます。以前に回答して頂いたアンケートですが、もっとしっかりしたアンケートが出来上がりました!
今週中に掲載するので、このブログをご覧下さっている貴方、もうホント、ポチっと、ポチっとやるだけですから、是非お願いします!

ナイト・ハーブ

ドリンクの話し
06 /11 2010
折りたたみ傘を1本かばんに入れたら、2本になってたでござる。
かばんに入れてたのを忘れてもう1本買っちゃったんだね・・・、過去の僕。。。

「ナイト・ハーブ」
ハーブティーというと、何だかちょっとオシャレな感じがしなくもないけれど、要はただのお茶です、お茶。お湯沸かしてザバーっと淹れて飲めば良いのです。

良いのですが、一応、美味しく淹れる公式があります。

カップを温めておく、沸かしたてのお湯を使う、ティーバッグはそーっと入れる、蒸らす、待つ、絞らないで取りだす、飲む。

を、守れば大体美味しい紅茶が淹れられます。
もし不味い紅茶を絶対に飲みたくない人は最後の項目を取り去れば大丈夫です。

今日の紅茶はナイト・ハーブ。読んで字の如し、夜に飲むハーブティーです。
何だか黄色いのとか紫色のとかが混ざっています。リラックスできる効能のハーブがブレンドされています。お湯を注いだカップに入れると、中の葉っぱがふわーっと膨らみ、広がります。
お茶の葉っぱが広がらないと、あんまり美味しいのは出来上がりません。この紅茶は2分ほど待てと書いてあります。一番最初はその通りに待って飲んでみて、次からは自分の好みの時間に調整すると良いでしょう。
ちなみに僕はちょっと濃いめが好き。

本を読みながら紅茶を飲んでりらーっくす。リラックスできる時間を作るのは、とっても大切です。

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。