fc2ブログ

curiosity

motonariの人となり
02 /06 2010
「人間は全く眠らないと、どんな感じになるのだろう」と思いまして。
「眠くなる」とか「テンションが妙に上がる」とかは知っていましたが、それが「どんな感じ」なのか知りたくなったのですよね。

それで中学生の頃に実験してみたことがあります。最後の方はあんまり覚えていないのですが途中経過はちゃんと覚えています。

徹夜1回目
眠くはなりましたが、本を一気読みして夜を明かし、朝にシャワーを浴びればさっぱりしました。
朝食は問題なく、昼間になると急激な眠気が襲ってきましたが、それを超えると妙にハイな気分になりました。あれがナチュラル・ハイというやつでしょう。

徹夜2回目
夜が妙に長く感じられ、文字を追う目が同じ行を繰り返し読んでいることに気づきます。
内臓がなんだか重く感じられ、朝を迎えた時に空腹感はあるものの、あまり食べたいとは思えませんでした。朝方から気分が高揚していましたが、昼間になると猛烈な眠気が襲ってきます。

徹夜3回目
夕方からの眠気は凄まじいものがありましたが、それを超えて夜になると一旦眠気は治まりました。この頃はハイな気分が吹き飛んで逆に落ち込んだような気持ちになりました。
腸の調子が悪くなりトイレの回数が増えました。

徹夜4回目
気分はどん底で自分が何しているのかその度に確認するようになりました。
「あ、今自分は手を洗っている」や「今はカバンにノートを入れて明日の準備をしている」といった感想を思い浮かべないと前後不覚になります。
空腹感は感じられるものの、何も口に入れたくないと思うようになりました。
瞬きをするたびに瞼が重く感じられました。

徹夜5回目
内臓が痛くなってきました。
自分がフラフラ揺れていることに気づき、周りからも「お前、目やべーよ」と心配されました。
昼間の事は覚えておらず、夕方から急激にお腹が痛くなりました。多分この日は途中で何度か寝てしまっているはずです。そして19時頃にダウンしたはずです。

徹夜が続くとハイ・テンションからロー・テンションへの転換が急激に起こることがわかりました。あと、自分の内臓が「おい早く休めよ!」と言っているのもよーくわかりました。腸というのはなかなか正直で、自分の状態のバロメーターを示しているのですね~。
まさに実学。アホな実学でした。受験生、ムリしないようにがんばれー。
連続の徹夜は絶対に止めた方がいいと思います。(当たり前だ)

ついつい手が伸びる

motonariの人となり
09 /12 2008
昨日で9・11テロから8年目と、時が経つのは本当に早いと思います。

トランプ大好きな僕ですが、勿論他にも好きなものがありまして。
ついつい手が伸びてしまうことがあります。

トマトとお酒ではありませんよ。好きですが。

雑貨というか、小物というか、そういうアレです。
もともと「買い物」が好きな性格なのか、何か用事の帰りにちょっと寄ったお店でお買い物、なんてよくあります。

ただ、僕の財務省(お財布)が常に順風満帆かというとそんなことはなく、というか常にカツカツな状態なので、お高い物は購入できません。
なので自然と小物類に手が伸びるわけです。

お金持ちだったら色々買いたいものはありますが(チェス盤とか)、冷静に考えると使用しないようなモノだったりするので、まだ小物をちょくちょく買っていたほうがマシかなぁと思います。

ところでコレ、何に見えますか?リップクリームのほうじゃありませんよ。銀色のほうです。
分かる人は直ぐに分かるでしょうけど、もしかすると、この形状では見たことのない人もいるかもしれません。

これはライターです。

本棚にチョコンと乗っていまして、「そういえばこんなのも買ったなぁ」と思い出したので今日のブログはこの内容なのです。

凄く小さいですが(リップクリームが特大なのではありませんよ)ちゃんと火が着き、調節もできるガスライターです。
まぁ、何に使うのかと言うと、特に使い道は無いのですけども。タバコ吸いませんし。
でもこのフォルムを見てつい手が伸びてしまったのです。

寝不足

motonariの人となり
06 /15 2007
僕眠るのが下手なんですよ。
もう寝付くのに時間がかかるし途中で何度も目が覚めることもあります。
音楽を聴いたり、アロマを試したり、安眠できないかと色々やったことがありますが、効果はあまり無かったですね。

よく「安眠枕」なるものも聞きますが、僕の寝るスタイルは「ぐちゃぐちゃ」の一言に尽きます。
タオルケットと毛布(この季節でも毛布使ってます)とクッション3つくらい、それから抱き枕が1つ。それらがベッドの上にたっぷりある状態の中で寝るのが好きなんです。
そういう「もみくちゃの状態」が今までの僕の睡眠歴の中で一番眠れるスタイル。
困ったもので、きちんとした枕1つの状態ではどうも物足りなくなってしまうのです。

深夜バイトで問答無用に疲れているときは眠れます。
それ以外ですと睡眠時間が4時間程度でしょうか。もうちょっとあるかな。
普段あまり多く睡眠をとっていないためか、極稀に物凄く眠いときもあります。
「あ~、コレはいい感じだぁ」
と思いつつスリーピングモードになりますが、やっぱり2時間位で目が覚めてしまうのです。

今日は特に書くようなネタも無かったので自己紹介になってしまいました。
取り合えず僕は早死にするんじゃないかなぁと思っております。

モトナリについて

motonariの人となり
01 /25 2007
今日はこのブログを書いているモトナリについて自己紹介しましょう。

「モトナリ」は本名ではありません。僕が昔から使っているHNです。
マジックと音楽とトマトを愛する横浜市在住の大学生。
経営を学んでいます。

趣味はマジック。特にカードマジックを嗜んでおります。
下に「びっくり箱」さんの「マジシャンさんに100の質問」の回答を載せときました。
マジックに関してはそちらの方が読んでいて分かり易いでしょう。
興味があればご覧下さいな。

次に音楽。演歌以外は何でも聴いています。
僕のiPodに入っている曲はテクノからクラシック、サウンドトラック、ラップ、ジャンル不明のものなど多種類。
音楽関連で好きな方は菅野よう子さん、See-Saw、Underworld、坂本龍一さんなどなど。
ジャンルばらばら。

最後にトマト。
美味しいですよねぇ。

その他にもオーディオ関係は好きです。ヘッドフォンとか。
PCは中古を漁って自分で組んだもの。時代の流れを一歩後ろから付いて行く様なマシン。
それと猫派です。猫を飼っています。可愛いのなんのって。


今日はこれくらい。

続きを読む

あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。