fc2ブログ

ボジョレー?ボージョレ?ボジョレ?

ドリンクの話し
11 /15 2012

 


ちょっと前は「ボージョレ」って言ってたよね???


何でも2012年は「最悪」と言われているらしく(味が最悪なのか出荷量が最悪なのかは知らん)、要はボジョレーの出来で輸入業者さんは色々決めるわけでしょ?量が少なかったら困るよねー・・・ねー・・・


まぁ元々美味しいよね、と言って飲むワインじゃないですから味はどうでもいいんですけど、いつか飲んだボジョレーよりは美味しかったですよ。あの時は不味すぎて気持ち悪くなっちゃったから。



トランプにもボジョレー的なポジションで、その年の品質を見る「その年最初のBICYCLE」をU.S.P.C社が発表してくれればいいのにね。そうすればKY製移行時みたいに皆が「なんじゃこりゃあああ」となる事がなくなりますからね。


美味しい季節

ドリンクの話し
11 /05 2012

SHOP更新

補充:NOTE vol.4、ALADDIN smooth、

追加:ダースまとめ買いに数種類


 


ポケットにリップクリームを入れていると、使おうとしてキャップを外した時、クリームが勝手に出ている不思議。


 


ここ最近は朝と夜にめっきり寒くなって参りました。

寒い日には温かい飲み物が欲しくなります。


そんな日はコーヒーにちょちょいとアルコールを。


「アマレット・カフェ」


コーヒー 美味しい量

アマレット 2~3tsp


単純にコーヒーを作ってアマレットを垂らすだけ。クリームを乗せても美味しい。ちょっと重くなるけど。

アマレットの甘い香りと少しの苦味がコーヒーに凄く合いますコーヒーの香ばしさが増すような感じですね。


初めてこれを作った時はアマレットを多く入れすぎて、アマレットが強すぎてしまいました。

ほんの3滴程度で十分なんですね。


あたたまるわ~



セブンイレブンのおでんに付いてくるカラシって美味しくね?

ドリンクの話し
10 /26 2012

SHOP更新

補充:JAQK赤、NOTEvol.3

追加:misc.にミニウォンド


 


私信

ショップのオマケデックについてご質問がございましたが、返信メールを送ってもエラーが帰って来てしまう方がおります。docomoのメールアドレスでお問い合せに御心当たりがある方は、ご注文時のメールアドレスから再度お問い合わせください。


 


もうすっかり秋の香りになってきました。

金木犀の香りっていいなー。

と、同時に僕は指がアンタッチャブルな状態になってくる季節でもあります。やだなー。


ちょっと変わったビールを飲んでみました。


サツマイモのビールです。


COEDO


地ビールとは思えないスタイリッシュなサイトですね。


このビール、美味しいです。最初は「サツマイモ・・・?」と思いましてけど、全然くどい甘さじゃないし、ちゃんとビールの味もしっかりしている。


ただまぁ、ちょっとお高い万円



ウコンの力はドリンクよりも顆粒の方が効くんよ

ドリンクの話し
10 /08 2012

 


The NOTE vol.4をご注文くださった方々、ありがとうございます。

付録用のカードがもう無くなったので、もしご希望の方は直接お問い合わせください。


 


ストーンズのジンジャーワインを買って、「ウィスキーマック」というカクテルを作ったのですが美味しくなかったのでそのまま飲んでいます。

ジンジャーワインというのは白ワインに生姜を漬けたもので、そう聞くと結構キツイ味に思えるのですけど、実際にストレートで飲んでもフルーティーでとっても飲みやすくて美味しいリキュールなんです。

冷やして飲むとグッドですだ。



定番の一品に内定


ねんがんの

ドリンクの話し
09 /24 2012

vol.4が予想よりも早めに売り切れになりましたので(ありがとうございます)、予備分をちょっと補充しました。


 


バーでロックを頼むと、大きな氷をガシガシ削って丸くしてくれますよね。

大きく丸い氷だと溶けにくくて長い時間掛けてお酒を楽しめるので、あの形なんですって。


でも家で作ろうとしても難しくてなかなか出来ませんし、手が冷たくなっちゃいますね。

そこで最初から丸いケースに入れて丸い氷を作る容器も販売されているのですが、近所のコンビニでそれが売っていたので買ってみました。


ねんがんの まるこおりけーすをてにいれたぞ!


直径5cmの丸い氷が出来ますが、僕としてはもうちょっと大きいほうが良かったかな。

やっぱり最初から丸いのを作ると白く濁りますね。でもこれはこれで「おうちサイズ」として楽しめます。



あすぱら

トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。