あすぱら
日常にマジックをトッピング
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
正直に言いまして、買うだけ、読むだけならそんなに英語力は必要ありません。海外から取り寄せたり、メールでやり取りする事が多い僕でも、高校時代の英語のテストはほぼ赤点続きでしたよ。
買う時は、いわゆる「お約束」のやり取りになりますから、何回か苦労して辞書や翻訳を使いながらやっていれば簡単に慣れてきます。
英語のマジック専門書でも辞書を使いながら読み進める事が簡単に出来ます。普通は辞書に載っていない表現でマジック独特の言葉があったりしますが、そういう言葉は大抵、日本語のマジック専門書にもありますからそんなに悩みません。
中学英語程度で大丈夫だと僕は思っています。
どっちかというと、英語力よりも、日本に比べ若干ルーズな取引の習慣に付き合う事の方が大変かもしれませんね。
あすぱら
トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。
コメントの編集