あすぱら
日常にマジックをトッピング
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
Maxi-Twistは懐かしいですね。
僕がカードマジック辞典を購入して早い段階で覚えたトリックです。
②の部分は私も始め戸惑いました。
何度も考えて自然に見えるようなやり方にして演じてました。
その頃に観客に見せてとても驚いてくれたのを覚えています。
意外なクライマックスがとても効いたようです。
しかし、当時はどれで十分だと考えて改案などを考えはしませんでした。
その後はもっと効率よくクリーンに終われるツィンティングトリックを
知ったこともあり、このマジックはやらなくなっていました。
でも、今回の記事で改めて興味を抱くことができました。
これは最後に234に変わりそれで終わったほうがいいかもしれない。
処理や驚きを高めようとして、最後にAを出現させたり、
ロイヤルストレートフラッシュを出してAによって見つけ出す演出より、
234と変わってしまう不思議さだけのほうがいいかもしれないですね。
ですが、これだけ改案があるということも知ることもできました。
あすぱら
トマト・お酒・カードマジック好き。
最近はレザーアイテムをチマチマ作っております。
コメントの編集